2009.summer-帰省日誌-+君の知らない物語+購入日誌。

・君の知らない物語(初回生産限定盤DVD付) :supercell
イヒ牛勿言吾のED最高♪ということで購入しました☆。昨日のMステ5位ぱねぇww。
パッケージイラストも特典シールの8キャライラストも最高のクオリティです♪
・ゲッサン9月号
とある飛空士への追憶の漫画版がスタートするということで、初ゲッサン購入。
72ページで一挙1・2話掲載です♪ファナ可愛いすぎ(>∀<)b
あずまんがはもう載ってないのね^^;最終の3巻は8月18日発売☆。
・プリンセスラバー!シャルロット=ヘイゼルリンクの恋路
アニメ効果で購入ですw。やぱ自分はこの作品だと姫が一番ですね♪
帯に『世界一ピュアな恋物語』とか書かれてるけど⑱禁ノベルでs(殴w
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない4巻
(´・ω・`)早く追付かないと・・・(マテw3巻辺りから積んでますw
・サマーウォーズ1巻
映画効果で購入ですw。(釣られ易い管理人ですw
ゲマズで購入するとphoto仕様のイラスト頂けます♪
画も構成も文句無しのクオリティに仕上がってる作品(`・ω・´)。
・To LOVEる-とらぶる-15巻
セリーヌ新誕生巻♪まうまう大活躍(特にオチw
・バクマン。4巻
サイコーとシュージンってお互いが足りない物を補ってて相性ベストな感じですねw。
蒼樹嬢も今巻から登場してますw典型的なツン美人ww。
・鋼の錬金術師23巻
復讐に燃える大佐、間違った選択肢だけど格好良かった(>∀<)b(マテw
エンヴィー・・・最期の一言が余韻を残して切い・・・。次巻は12月。
・あまんちゅ! 1巻
メイト OR ゲマズで購入するとクリアしおり三種頂けます♪
名古屋のメイトだと、おまけ漫画みたいなのも勝手にとってってー状態でした。
ゆったりほのぼの癒し系な天野こずえワールド全開漫画です(´ρ`)♪
1巻は海人というよりはスキューバって感じですね。(だまれw
ARIAみたく読んでると心地よくていい感じに眠くなってきます(´n`)zZ快眠w。
>>以下、帰省日誌 & アニメ感想です♪ネタバレあるので地雷だと思う方は続き観ないように☆







地元広島に帰って真っ先にお好み焼きを食べ、大雨台風のなか親戚と海水浴&BBQして(大雨の中、凄まじく水飛沫を上げて泳いでるのが自分ですw)、友達と飲んで、妹と映画&買物して、爺ちゃん・婆ちゃんと墓参りへ行き・・・正直、早く帰ってハルヒの新作が観たくt(ryマテww
バッティングセンターへ行った日にはハルヒがエンドレスエイトですよ。(意味不明ww
こうして俺は15532回目の夏休みを終え自宅に戻ってきたのである。(ナニをイッテいる?
p.s.∞8・8週目。二ヶ月も使ったのにオチは原作通りという^^;ナニがしたカッタ・・・?。(マテw

帰省中、妹が暇だどっか連れてけというので 「サマーウォーズ」 観てきました。
なんていうか婆ちゃんが格好よすぎる映画でしたw。(ひぐらしでいう園崎お魎的なww
メインヒロイン夏希ちゃんは裏表無いキャラで最高に惚れました(*・∀・*)お風呂シーンあr(殴w
アバター:ナツキの花札バトルはmj格好ヨカター(>∀<)ゞ☆。
OZっていう仮想世界設定、これから一繋がりのツールで色んな情報が管理出来るようになれば、ユーザーが使用出来る範囲・汎用性が膨らむのは必然、故に世界観がSFではなく確実に起こりえる近未来の事件っぽく映っておもしろかったです。まぁ、実際そんな危険なもんはいくら便利でも、これからもずっとスタンドアローンで動かしていくべきでしょうけどね。




◇HP:MJ4公式サイト◇
友達とゲーセンに行った時 『咲-Saki-』 のキャラと麻雀対戦が出来るマシンを見付けてテンション急上昇w、みんながUFOキャッチャーに夢中になってる隙にめちゃ夢中になって(;゚∀゚)=3ハァハァしながら打ってましたww(気持ち悪いわww
対戦キャラはCPU二人+咲-Saki-キャラ一人+プレイヤーていうメンツで勝負する感じになります。
だじぇ。と咲は安い役であがっちゃうのでそこまで強かった印象ないですけど、和は仮想世界だとのどっちになるので相当強かった。(役満マテw
ってか、携帯ゲム用で早いとこ発売して欲しいコレ(>∀<)bチョーおもしろかった♪
さっきググったら近場のゲーセンにも置いてあるみたいだからやりにいこうかなw。(←ハマったw
>咲-saki- 19話「友達」感想。


















咲-saki-い~い最終回でした(;-;)。(まだあるww
忌中の衣過去描写、虫だけがお友達だった幼き頃。透華と出逢えてほんとに良かったですね。
それにしても、今回の咲の牌が凄まじすぎて泣きそうになったww(SEが魔王降臨みたいなw
三連発槓ってw「清一色」「対々和」「三暗刻」「三槓子」「赤ドラ」「嶺上開花」32000で清澄逆転優勝。
全国大会で二期決定!!(まだ決定してねぃw
打ってる間も脳内で相思相愛だった咲と和w試合が終わり二人はお互いの元へ駆け、百合抱擁ww。
ってか、男がほんとに空気なアニメですねww最期の記念撮影ww京太郎ハブられてるしwww
原作漫画のお話消化しちゃいましたし、今後はサービス回?個人戦観戦?
それにしても次回の水着回、楽しみである(*・ρ・*)♪(だまれw
◇ニコ動:咲「おトイレ行ってきます」◇←これクソ吹いたwww(マテ百合ww
>プリンセスラバー!6話 「湯けむりポロリとラッキースケベ」感想。








なんだか、視聴者とのコミュニケーションを計る演出が多かったですねw
てことで、視聴者を配慮してそろそろサービス回をという番外温泉話♪。
ヴァンホッセンの裸族吹いたwww。てか、霧がピンポイントすぎて笑えるww。
温泉の鉄板ネタ覗き^^;名無し@ピザが落下して哲平が叫び号泣するシーンww。
オチは全員見付かって正座で聖華さまのドS説教「おら!おら!おら!」ww。
就寝中、哲平が空気的に浴衣が肌蹴た晴彦を襲わないといけないんじゃないかと悩むとこめちゃ吹いたw。今回はサービスあり笑いあり演出も凝ってたしでかなり良かったですね♪。



@公式HPがこんなんなってたww凝ってますねw(マリアちゃん早く活躍させてあげてw
p.s.「にょげー」って尿ゲーのことなのか・・・。(えw
>化物語 第陸話 「するがモンキー 其ノ壹」感想。

















真宵は今後もこういう感じでちょこちょこ出てきてアリャリャ木サンと漫才して欲しいですね♪。
今編から百合ッ子ちゃんこと神原駿河登場♪調度いまこの編、原作読んでます☆。
スポーツ大好きで爽快っ子に見えますが、特殊な趣味をお持ちでw。
戦場ヶ原の愛が大きすぎて怖いwwちょっと女の子の話をちらつかせただけで眼球を潰そうとするしw
良々々木サンを殺すのは絶対自分がいいとか(゜Д゜;)ツンデレからヤンデレに昇格?w
戦場ヶ原にお勉強を教えてもらった帰り、何の前触れも無く怪異に襲われる阿良々木。
即死レヴェルの左ストレート、受身が取れる許容範囲を超えた衝撃にただ人形のように身体は吹き飛び、鮮血を噴き出し、状況を把握する為フル稼働で推察思考するが答えは出ズ・・・。
それが生命を獲る刹那、怪異は姿を消す。その替わりに立っていたのは戦場ヶ原。と、今話終了。
どんな能力なのか気になります☆。願いを叶える猿の手ミイラとかは有名な話ですけど、
これは物理的に肉体強化するだけなのかな(*・∀・*)久々のイヒアクション回おもしろかった★,。・:*:♪
>涼宮ハルヒの憂鬱 20話 「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」感想。

















文化祭でSOS団制作映画の上映会開催を決定するハルヒ。一期のみっくるんるんですね♪
ハルヒの思いつきでみんな振りまわされ・・・w朝比奈さんを睨むハルヒが怖すぎるww
谷口wブルマに口笛吹いて「うわ・・・きもーい」とか言われてんのに、「俺のこと好きだと思う」ってwww
(・Д)=3はぁ・・・新作@4回か消失劇場でやってくんにぇーかにゃー・・・。
>うみねこのなく頃に 7話 「EpisodeII-II early queen move」感想。








楼座おばさんの虐待描写Ep1より酷くなってますね・・・。真里亜可哀想すぎる。
ハロウィンにて戦人www「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞー」て真里亜に怪しい手つきww
ベアチェは戦人にその存在を認めさせる為、今回は最初から19駒目を存在させる。
制服姿のベアチェ、可愛いけど違和感g(゜Д゜;) (殴w
Ep2では鏡が割られ若干力が戻ったことが関係あるのか、今回はみんなに見えるようになってます。
Ummm、どちらかが屈するまでループするEpisodeってのは納得できるんですけど、それを傍観するもう一人の同一人物っていう設定が、自分的に矛盾・違和感が否めません。(まぁ、慣れですねw
>ハヤテのごとく!! 2nd Season 19話「王者をねらえ」感想。


















原作:はなまるBOX→サンデーBOX、原作:リーフファイト→ハヤテのごとく!!TCGになっていたりw
著作権配慮してると思ったらwグラーフアイゼンはちゃんと出てくるしwww。
カードバトルはサービスシーン多め 「フッハハハずっと私のターンだ!」 って感じで良かったですw
後半は咲夜の誕生日プレゼント「笑い」を渡すための特訓。
マリアさんの天然ダジャレ窓が割れてまーどーしましょうでツッコむハヤテにアクシデント。
マリアさんを抱きしめる形にwそれを見ていたナギはグラーフアイゼン強襲形態でオシオキww。
初め全然だったけど最近、咲夜が可愛く見えてきましたw。
漫画版だとマリアさんが一番だけどアニメ版だとなんか顔が違う・・・(だまれw
>CANAAN 6話 「LOVE&PIECE」感想。











対テロ国際会議で蛇とVSする為の準備話。米大統領へウーアウィルスを放ち細菌テロ予定。
世界を巻き込んでの感染。致死率100%。その身には個々特殊な能力が宿り。薬による抑制必須。
テロに決して屈しないことを誓った世界の代表者から感染→唯一の治療薬を独占しているのは主犯グループ蛇→自分の命惜しさ、感染源であることの責任からテロに屈する・・・っていう流れになるんでしょうか?
御法川は能登さんの美声で死にそうになってましたがw、どうゆう能力なのか気になりますね。
それにしても、リャン歌が下手である。(コラwしかも歌が死ぬ連呼で物騒シュールww
マリアを蹴りまくったのでリャンの好感度急暴落です(`・з・´)p(元から好きじゃないけどw
アイドルオタのオッサンまた出てきたww最新曲を既にマスターしてるしさすがですwww
@ユンユン今話出てこなかったけどちゃんと生きてるんでしょうかww
>ZAッKI

この夏の、悔い――。
・劇場まで足を運んだが、-空の境界:第七章-名古屋では10月03日から上映だった・・・OZ。
・イ百牛勿言吾がどこもかしこも売り切れ・・・OZ。
・何人かと約束してたニモ関ワラズ、ナッツなコミケを華麗にスルー・・・┏○サーセン。
・(´;ω;`)明後日から仕事だじぇ・・・儚い連休・・・。
| 日常LOG+オタ購入日誌 | 22:53 | comments:16 | trackbacks:1 | TOP↑
>みつーさんへ☆
>あまんちゅ
>しおりの特典とか・・・うらやましすぎるorz
>ということでもう一冊アニメイトの通販に注文しておきましたwww
>まぁどうせもう無さそうな感じですけど、今月末のブレイドについてくる
>別冊カバー用に買いたかったから問題無しです!
さすがARIAをこよなく愛するみつーさんww。
別冊カバー用www極めてますね♪
>化物語
>アクション成分が欲しいとか言ってたら本当にアクション入ってきたじゃないですかwww
>僕的にはまさか過ぎる展開でしたよwwww
>ガハラさんとの掛け合いはいつもどおり面白かったし、神原の方もかなり気になります!
>やばいですね、今日でようやく話が進むので楽しみで仕方ないですwww
前の編がほとんど動かなかった分、今回動きまくりで最高ですね♪
今週はアクション無しでしたが、違う意味でおもしろい話でしたねw(駿河の性格的な意味でw
@吸血鬼の話が色んな意味でめちゃ凄そうなので早く観てみたいです♪
>ハヤテ
>OPのさくやのカットがエロ過ぎますよ・・・
>原作の方は未だに大盛り上がりな展開なのでやばいです!!
ですよねwwこの咲夜はOPで一番の見所シーンだと思いますw(殴w
マジですかwwアテネですかw?早く単行本出て欲スィー(>∀<)。
>MJ4
>家庭用のゲームでちょっと欲しいですよねぇ、ってかPCで使いたい・・・
>お金使ってゲーセンでやるのもちょっとめんどくさい気がするしorz
>つーか咲がPSPでゲームになるっぽいんですけど期待しちゃいますね!
>なのはもPSPで発売されるし、勢いでPSP買っちゃいそうですよwww
まずゲーセンに行くのがだるいですよね^^;早くゲム発売して欲しいところw
なのはも咲も確買の品ですね(*・ρ・*)
>でもいつも思いますが、お好み焼きがかなり目を惹きますよwwww
>僕も食べたいっすヽ(´ー`)ノ
帰省=お好み焼きになってますねw(恒例w
広島行った際には是非たくさんお好み焼き屋あるのでお立ち寄りぃ♪(ハズレ店、結構多いんですけどねw
>自ブログはまだもうちょっと!
wwwお帰りを心待ちにしてます(>∀<)ノ☆
| みっくん | 2009/08/22 23:53 | URL |