24-TWENTY FOUR-リデンプション+藤林姉妹サービス回+購入日誌。

個人的に最近お気に入った動画作品をさらしてみます♪
◆プレパレードの曲にあわせて歌詞を動かしてみた◇
エフェクトの使い方が神ですねw魅入りました♪
◇【ひぐらしMAD】ひぐらしのなく頃に「影」+ひぐらCM◆
前作の「華」もかなり良かったですが、個人的にはこっちの方がテンション上がりましたw格好良過ぎ♪
◆桜ノ雨 歌ってみた **リツカ**◇
旋律、歌声に痺れました♪卒業式にミク曲て少し痛い気がしますがw。(コラw!
個人的にミクといえばやっぱ「みくみくにしてあげる♪(してやんよ〉」だったりしますw(懐いわw
◇【MAD】 CLANNAD 「遠いこの街で」◆
爽やかな曲に乗せて綴られる総集編♪1曲分の尺とは思えない程ぎゅっと上手くまとめてありました。
◆心に響く名言集/ドラえもん◇
(;-;)ドラえもーーん!!(だまれw)。一言一言が深い、そして心に染みゆきますw。
◇【MAD】CLANNAD AFTER STORY春原陽平の英雄◆
春原惚れ直し作品ww鳥肌級です♪
◆実況肝試しをしよう! 第2回 駅から10分廃屋編◇ つか実況肝試しやりすぎDAw
今AM3:00自室にて暗がりの中、ヘッドホンで大音響視聴中なんですがクソ怖ぇいww風ビビるw
◇【ちわドラ!】世界で一番おひめさま -フルVer.-【川嶋亜美】◆
あーみんお姫さまの魅力満点MAD♪あーみんには幸せになって欲しいですね。
◆帰ってきたBig Dog◇
はじめはキモって思ったけど、なんか感情移入してしまってww段々カワイソウに・・・。バックボーン付いてて開発進めてるなら末路はMGSに登場する巨大歩行ロボみたいな軍事兵器w?て妄想w。
▽以下、購入日誌&アニメレビューです。(※ネタバレあるので地雷だと思う方は続き観ないように☆)

・絶対可憐チルドレン16巻
今巻から絶チル中学生編へ突入。これは喜ぶべきところなのか悩み中のみっくんです(>л<;)。(マテw
薫のポニテは悶絶級に可愛いですけどねw。
ナオミは大学生ww四コマで合コン系描写があり絶望したーww(谷崎主任は血を吐きましたww
ティムとバレットのコンビがmjでおもしろすぎるんですがwwwおまけ漫画では地雷と理解しているのにそれを避けては通れないオタク道描写ww最高におもしろかったですw
・オトメン7巻
幽霊描写が上手すぎるwwめさめさ怖ぇいwwてかその後の打ち解け展開ワロスww
充太の初恋ストーリーは切なく胸キュンw。次巻、飛鳥どうなる・・・気になる終わり方でした☆。
・NIGHTMARE MAKER(ナイトメア・メーカー)1巻
表紙のおなのこがかぁいいので買ってみるとエロ漫画だったというw。(マテw
物語の八割は主人公が開発した自分の願望を夢見できるという機械を用いた妄想トレースストーリーw。
・エア・ギア24巻
思っきし魔法先生ネギまの描写が使われてて吹いたwww
今巻、仮想空間でのバトル決着!安達の活躍には痺れました♪最後のオバマ気になるww
・ツバサ26巻
小狼の全てを知った黒鋼、ファイ、モコナの優しさ・・・泣きそうになったわ(;-;)。(マテw
『悔恨が焼き付いた刹那』そこで出会う飛王ともう一人の小狼。巻末、決戦の末路切なすぎだろ(;-;)ウルってきたわ。(またかw
・LO5月号「FLOW LIFE!-沈む世界に浮力を与えよ-」
よかった・・・例の表紙じゃなくて・・・。(先月号的な意味でw
とは言っても、先月号も先々月号もツンデますw。(早く読め?タw
>Flyable Heart

自分が周った店もどこも完売&完売で売行はかなり好調みたいですねw
◇アキバBlog:エロゲーFlyable Heart 「買えっ・・・!掴むんだっ・・・未来を・・・!」完売相次ぐ◇
◇オタロードBlog:「Flyable Heart」が予想通りさっくりと完売◇またまたリンク貼って頂き感謝です♪
パッケージの中かなりかぁいく作ってありますねw固定感の無いスポンジがウザイですがw(コラw
オフィシャルビジュアルガイドBOOK、キャラ紹介やら四コマやら版権イラストやらキャラ初期設定集やらお腹一杯豪華でクオリティ高い66P良い出来栄えでした(>∀<)b♪
他にも、「のいぢセレクションディスク」「テーマソングマキシシングル」「録り下ろしドラマCD」「ミニチュア複製色紙」「プレミアム版専用ボックス」が初回限定特典として付いてきます♪

ソフ特典のスティックポスター6種♪
キューティカルでキャラメリズムな仕様ですねw大切に保管しておきますw。

痛い本棚を隠すのにちょうどいい大きさのC-?ですね♪(二度痛いというw
取り敢えず車輪FDのプレイが終わったらインスコしようと思いますw(えw
>車輪の国、向日葵の少女プレイ完了

ということで『車輪の国、向日葵の少女』フルコンしました☆(プレイ期間一ヶ月ノロマプレイ乙w
読めてしまう先のストーリーを想定しての先回り演出が憎くかった♪(鳥肌級w
自分の中では泣けるより熱いって感じのシナリオでした☆さちルートのED後は涙ポロポロでしたけどねwwwwwこれも読める展開なんだけど演出が反則すぎるwww本能的な涙ww。あと、妖精がお友達なセピアはほんと吹くwwwボケてるのかマジなのかほんとわけわかんねぇキャラですw

この作品で一番濃ゆいキャラといえば、なんといっても法月のとっつぁんww(おっかなおもしろww
とっつぁんのCVはさとう雅義さんになってるけど、いわゆるひとつの若本規夫先生ですねwwww
さっきググッたら若本先生=川中島悟、狭山恭司、長野勇、比留間狂ノ介、比留間京之介、古川源三郎、夕凪咲巳wwww(名前使い分けすぎカッコエェwwww
若本先生はあんなおもしろいCVやナレやられてますけど、早稲田の法学部出だったり警視庁機動隊に入隊してた時期もあったり剣道三段、少林寺三段取得してたりmjにすごい人だったりしますww歪みねぇ信念が通った人なんでしょうね(`・ω・´)ゝビシッ(ちなみに、管理人も高校で少林寺部長でしたw

この作品の個人的ヒロインはお姉ちゃんだったりします♪
第五章からはもうテンション上がりまくりでしたね☆
お姉ちゃんほんと大好きですw。(みんな逃げてぇーε=ε=┏(゚ロ゚;)┛!!
FDもかなりのノロマ速度で進行中ですw。他の積み物も平行処理で消化してるので・・・^^;
>CLANNAD AFTER STORY 23話 番外編「一年前の出来事」感想





お風呂の湯気は画像編集ソフト等で「明るさ」、「コントラスト」をいじりますよね・・・jk♪(消えろ変態w
ということで・・・、サービスシーンありがとうございました!!(マテお礼ww
話を戻して、今話は渚と杏を主軸に一年前のとある出来事が綴られてました。
最近重いストーリーが多かった分、おもしろネタたくさんで最高に癒されました♪
秋生は毎日アレやってるんですかねww早苗さんと仲直りして帰ってくる描写も見たかったww。渚がウルトラの母ネタを教室で妄想するシーンは心臓が冷えあがった(゚Д゚;)wwあれはやらなくて正解ですねww自分だったらどん引いてしまうww。(コラw
最後、「ありがとうございます、難しい名前の人」っていう渚のセリフ聞いてくすりww『おしまい』のドリフ的描写と加え優しく温かい笑いの内、この作品を観終することができていい終わり方だなぁとしみじみw。
@光の玉って少女の型だったんですね☆。
来週は総集編。総集編の放送後にリトバスのアニメ化決定報告とかしないかなぁ・・・と夢見てますw。
>とらドラ!24話「告白」感想








OPまでのみのりん描写が熱すぎ&切なすぎでした(;-;)☆
自分も好きだったという気持ちを告げ、大河に譲ろうと考えていた傲慢な間違いを認め、
大河の幸せは、大河にしか決められないから自分から逃げるな!って、熱く心に染みる描写でした。
夢を目指し大学に行くため多忙シフトでバイトした貯金を躊躇なく親友との紡ぎに…ほんと芯在る熱い子ですね。北村『おこめ券』てww(AIR的な意味で吹いたw
終盤、一つ壁を乗り越えたみのりんとばかちーの仲睦まじい描写は中々胸に込み上げてくるものがありましたw。
竜児の気持ちもやっちゃんの気持ちもわかる・・・。
だからどっちが悪いとは言えないんですが、竜児が悪い!(マテw
やっちゃん、竜児のためだけに限界突破で頑張ってるのに、それが竜児の負担になってるのもわかるんですが、あの言い方は可哀想です・・・。大河とその場を逃げ出し橋の上で「俺がいなけりゃ・・」て・・・そのセリフは一番の親不孝発言です^^;
行く末、竜児と大河が取った行動――それは道理に反した子供染みた逃亡劇。
だけど、竜児はその間違いに気付き逃げない選択肢を・・・(`・ω・´)見直しました。
>ひぐらしのなく頃に礼 「賽殺し編」 感想



『運命の賽の目が導いた”惨劇のない”世界』
物語は礼1話からの続きかと思いきや(オットセイ的な意味でww)、野球拳でのオットセイくだりw。
平穏な日々を手に入れた梨花ちゃんはその開放感から油断して・・・終わったと思った輪廻再始動。
「それは、サイコロの目が振られるスタート地点から全てが違う世界――」
昭和58年6月、同時にレナと悟史が存在し、鷹野と入江は盤上に存在せず『東京』は気配すらない、穏便&順調に『ダム計画』始動中・・・故に、この何も起きない平穏な世界に鍵となる圭一は存在しない。
1話のネタ回から一変して神妙摩訶不思議な真面目ひぐらしワールド全開でした。続きが楽しみwkdk♪
次回は輪廻を逆戻りしようと梨花が挑みます☆やっぱ梨花母は可愛いすぎですw村人崇拝納得ww
幻想、礼奈の「バラバラ事件ッ?!」はビビッときましたww(えw
>24 -TWENTY FOUR- リデンプション

観ましたぁー(>∀<)。.:*・゚♪久々の24、ジャック バウワー興奮しました☆
さっき、シーズン7のネタバレをちょっと見ちゃって結構へこんでるので(ざまぁww)リデンプションこれから見る人のためにもあまり内容には触れないようにしときますね_| ̄|○くそやろうwww・・・。
この物語は24hを集約されたものではなく、PM3:00からPM5:00の二時間に起こった出来事を展開。
ジャックの目の前にある事象は犠牲を払いつつも解決したけど、シーズン?への橋渡し的物語というだけあって、数々の伏線を立たせる為の物語でした。
ジャックの泣真似シーンはそこからの逆転にwkdkして笑ってしまい、終盤に涙を堪えるシーンがあるんですがその姿は心締め付けられました(;-;)。
シーズン7が待ち遠しいですがまたしばらく待ちですね^^;
| 日常LOG+オタ購入日誌 | 04:46 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
>ひろまるさんへ☆
>オトメン面白いですよね~(´∀`)自分も早く買わねばw
>前巻の「這ウ巣塵」は吹きましたw
オトメンの中毒性ぱねぇですよね♪読んだ後は無性にかぁいいものを集めたくなりますw(マテw
「fra*fra」のやつですねww今巻結構感動の終焉でしたよ♪
>車輪
>フルコンプお疲れ様です(´∀`)とっつぁんは特徴的な声なんですぐ分かりますよねw他にもみくるちゃんとかみやこが出てたりw磯野大好きですw
>ちなみに自分は今「沙耶の唄」というパソゲーをクリアしたとこなんですが面白いのでオススメしときます(´∀`)
>ファンディスクうらやましいです(・ω・*
ありがとございます♪ほんとノロマプレイをどうにかしないとw^^;
とっつぁんとか磯野とかほんとキャラクラーが魅力的で惹き込まれましたw
「沙耶の唄」オススメですか♪沙耶の髪型が猫っぽくて惹かれますww
ニトロプラスの作品なので超展開&guroに期待しつつ機会があったら手を出してみますね(`・ω・´;)
| みっくん | 2009/03/24 22:34 | URL |