fc2ブログ

(*´0`*)おはよーブログ

≫http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある魔術の禁書目録 23話 「風斬氷華(トモダチ)」レビュー。





indexlibrary521453.gif
mikkun_2009y03m15d_135906578_ohayo.jpgmikkun_2009y03m15d_135958125_ohayo.jpg
103000



今話はインデックスさん魔術戦線介入♪冷たく据わった瞳がとっても凛々しいブレーン戦♪。
直に攻撃を受ければ唯一撃で死は確定。それでも冷静に相手を読み解く彼女は格好良過ぎ☆


23 ()
mikkun_2009y03m15d_133358765_ohayo.jpg
mikkun_mikkun_2009y03m15d_133400375_ohayo_ohayo.jpg
mikkun_2009y03m15d_133515531_ohayo.jpg
mikkun_2009y03m15d_133517546_ohayo.jpg
瞼に溜まった涙を拭い、目の前の暖かな希望へ眼を向ける。
幻想殺しによりエリスは亀裂が入った後、バラバラと崩れ去った。
が、それと同時、シェリーは術式を描く。眩い閃光と共に作り直されたエリスがまた彼等の前に立つ。
「うふあはは!喜べ化け物。この世界も捨てたものじゃないわね、そういう馬鹿が一人くらいいるんだから」
彼は言う「一人じゃねぇぞ」その言葉を放つと同時その場に多方向から強烈な光が射しこむ。
警備員(アンチスキル)。彼等とて無傷ではない、それでも彼らは死地の危険に臆することなくそこに立つ。
「・・・・どう、して・・・・?」その光景を見て不思議そうに呟く風斬。
「ばっかばかしい。理由なんていらねぇだろうが。俺はたった一言、あいつらに言っただけだ」
眩い光の直中で、ゲームセンターで話している時と同じ顔で、彼は言う
「友達を助けて欲しいって」
『人では無い』風斬を、そんなことはどうでもいいと彼は受け入れていた。
「今からお前に見せてやる。お前の住んでるこの世界には、まだまだ救いがあるって事を!
そして教えてやる!お前の居場所(げんそう)は、このぐらいじゃ簡単に壊れはしないって事を!!」


石像の後ろに隠れたシェリーは怒り告げる「エリス――ぶち殺せ、一人残らず!」
それを合図に戦闘再開。警備員が撃ち込む弾丸により削れ剥がれ落ちてゆく石像は表面。
「『神の如き者(ミカエル)』『神の薬(ラフアエル)』『神の力(ガブリエル)』『神の火(ウリエル)』!四界を示す四天の象徴、正しき力を正しき方向へ正しく配置し正しく導け!!」
馳せるオイルパステルの術式円陣は輝き、石像の剥がれ落ちた部分が再生し始める。
mikkun_2009y03m15d_133944250_ohayo.jpg
mikkun_mikkun_2009y03m15d_133749656_ohayo_ohayo.jpg
「ここまでは、予想通りってトコだな」
しかし、そんなことは想定内、彼等は今、足止めにすぎない命懸けの攻防を仕掛けている。
「少年。本当にやる気なの?怖気づいたって言っても誰も咎めないじゃん?」黄泉川愛穂は問う。
「あんたも見たろ?俺の右手の能力。やらなきゃなんねえってのが正しいけどな」
少年を信頼し覚悟を認め黄泉川先生は警備員を指揮する―
「準備せよ(プリパレーション)――カウント5!」
アウトプットが決まり全員がそれを成す為、命を懸けて尽力する。
「待って・・・だめ、です!・・・・これじゃ、絶対、助からない・・・・っ!
そんなの・・・そんなの・・・いや、です!私・・・っ!」

流れ弾に怯みながら風斬は必死に上条を制止しようとする。
「止めるなよ、風斬。俺は必ず帰ってくる、いいか!必ずだ!」 ※死亡フラグではありませんw
「・・・帰って・・・くる?」 潤んだ瞳にこのセリフは反則的に可愛すぎるww(マテw
告げるカウント0と同時、静止する弾幕、それを合図に上条は力一杯地面を蹴り加速する。
対峙する石像は地面に拳を振り下ろし大地を振るわせる。
吹き飛ぶ上条、次の攻撃が来る前にダメージ抜けぬ身体で二度目の襲撃に向け駆ける。
確実に触れられる距離、だが彼は石像に触れない。
ギリギリでその岩の拳を避けその影へと潜り込む。と、同時。再開される銃弾の嵐。
mikkun_2009y03m15d_134048843_ohayo.jpg
「さって、と」
「はぁ?何だ、そりゃ。これじゃ、お前も逃げられないじゃない」
「逃げる必要なんかねぇよ」
「ん?」
「逃げる必要なんかねぇよ!!テメェは黙って眠ってろ!」
mikkun_mikkun_2009y03m15d_134218406_ohayo_ohayo.jpg
『上条当麻は、一切の手加減なしにシェリー=クロムウェルを殴り飛ばす。
彼女の細い体は、風に流される紙クズのように地面を何度も転がった』
倒れたシェリーは笑っていた。地面に走るオイルパステル、瞬間、彼女が描いた術式を中心軸に地面が崩れ落ちた。慌てて駆け寄る上条だが、そこには底の見えない空洞が残されるだけ・・・。
再び静止した空洞にてシェリーの目的を思い返す上条。
『戦争を起こす、その火種が欲しい。』
彼女の標的は三人、禁書目録、幻想殺し、虚数学区の鍵。
時遅く標的が移ったことに気付く上条 「くそ・・・。インデックスか!!」

mikkun_2009y03m15d_134405328_ohayo.jpg
「・・・・あっついね」
mikkun_2009y03m15d_134408375_ohayo.jpg
「・・・・そうね」
結局この作品は2クールずっと夏でしたねwww。
各編の時間軸考えてみると相当短い間に色んな事が起こりすぎワロタww。
mikkun_mikkun_2009y03m15d_134426968_ohayo_ohayo.jpg
mikkun_mikkun_2009y03m15d_134632656_ohayo_ohayo.jpg
「うう。心配かも心配かも。あんな所に女の子が置き去りにされているのも心配だけど、薄暗闇の中でとうまと女の子を二人きりにさせているのも心配かも」
「・・・どうでも良いけど、アイツの身の安全は心配しない訳?」
「ん、とうま?とうまなら心配ないよ。とうまは何があっても、絶対に帰ってきてくれるんだから」
「ふ~ん、(なによ、帰ってきてくれるって。まさかアイツ、この子と!?)」
当麻は心配されてるんだが信用されてるんだかよくわかんないですねww。
あそこまで鈍いと、芯の通った行動も彼女達の目には優柔不断に見えるんですねw。
と、そんな世間話?をしていると突然、猫が暴れインデックスの胸から逃げ出し、
慌ててそれを追い掛けるインデックス。猫に嫌われやすい体質の美琴はここで待っていると言う。

mikkun_mikkun_2009y03m15d_134715796_ohayo_ohayo.jpg
mikkun_mikkun_2009y03m15d_135009156_ohayo_ohayo.jpg
追い掛ける道は唯二つ。「隔壁を開ける」か「シェリーが造った穴へ入る」か。
隔壁は警備員とは管轄が違う為、情報伝達が延滞し許可が降りるまで時間が掛かる。
ならば、どうにかしてこの底が見えない穴から降るしかない。その方法を思考する上条。
「・・・大丈夫、です。あなたが。行かなくても・・・助ける方法は、あります」
風斬の声に上条は訝しみ、どういうことなのか聞く。
「化け物の、相手は・・・同じ、化け物がすれば良いんです」
思考が止まる上条に風斬は笑いかける。
「私は・・・あの化け物に、勝てるかどうかは分からないけど、少なくとも、囮ぐらいはできます・・・。私が殴られている間に、あの子を逃がす事が・・・できます。私は、化け物だから。それぐらいしか、できないけど・・・」
その言葉に上条は激怒する―
「お前、まだそんな事言ってんのか!良いか、お前がはっきり口にしねぇと分かんねぇなら、一から十まで全部教えてやる。お前は化け物なんかじゃねぇんだよ!俺達が何のために、誰のためにここまで駆けつけたと思ってんだ!それぐらい分かれよ、何で分かろうとしねぇんだよ!大体俺が、そんなことされて嬉しいとでも思ってんのか!」
「・・・だけど、それで良いんです。私は、化け物でいい・・・私は、化け物だったから・・・あの石像に何度殴られても、死にませんでした。私が・・・化け物だからこそ、私はあの石像に立ち向かえます・・・・」
mikkun_mikkun_2009y03m15d_135022687_ohayo_ohayo.jpg
mikkun_2009y03m15d_135033015_ohayo.jpg
「私は・・・私の力で、大切な人を守ります。だから、私は・・・・化け物で、幸せでした」
そして、彼女は大穴の縁から飛び、その身体は重力に捕らわれ暗闇へと落ちていく。
その瞬間、上条は叫び手を伸ばした、が途中で止まるその手、
咄嗟のことだったので利き手が反応してしまっていた・・・。成す術無く深い奥を見つめる上条。
mikkun_mikkun_2009y03m15d_135114203_ohayo_ohayo.jpg
mikkun_2009y03m15d_135435718_ohayo.jpg
「・・・うっ・・・ほ、ら、大丈夫・・・」
着地後の人体被害による鈍痛、並みの人間なら骨を粉砕し再起不可能な状態。
だが、彼女は靴の履き心地を調整するように軽く地面の感触を確かめ地面を蹴る。
『10年前のある日――――
風斬氷華は、気がつけば「街」の真ん中に立っていた。
「街」とは言っても、それは学園都市ではない。しかし、座標的には学園都市とまったく同じ位置に存在する。学園都市に住む二三〇万人もの能力者達が放つAIM拡散力場によって作られた、見えざる「陽炎の街」だ。
彼女の存在は、学園都市の人々には気づいてもらえない。学園都市の学生達の目の前に立っても彼らの視界には映らないらしいし、手を伸ばしても体はすり抜けてしまう。どれだけ笑みが近くにあった所で、風斬は決して彼らの輪に加わる事はできない。
だからこそ、驚いたのだ。あの学校で、白いシスターの肩に触れられた時は。
――空っぽのはずの体の中が、見えざる何かで満たされていく。
――今ならばこの線路を走る列車だって追い抜けると思う。
失うのが怖いと思うからこそ、彼女は自分の大切なものを守りたかった。
もう二度と、その笑顔が向けられる事はないと分かっていても。
風斬氷華は、彼らの世界を守ってみたかった。
(私、は・・・・っ!)
彼女は人間を捨てて、化け物として闇の中を走り続ける。
空っぽの体に何かが満たされていくのが分かる。
行かなくてはならない、と風斬氷華は強く誓う。
大切な、友人を守るために。』


「こらっ!!」暴れるスフィンクスを捕まえた後、震えるマンホールに目を落とす。
と、突如。岩が集まり腕と成しインデックスを襲う。驚くインデックス、だがすぐさま魔術師の顔に―
mikkun_mikkun_2009y03m15d_135638093_ohayo_ohayo.jpg
『インデックスの目が、音もなく静まる。
イギリス清教第零聖堂区「必要悪の教会(ネセサリウス)」禁書目録として膨大な知識が意識の底から浮上する。一瞬すら待たない内に情報は整理され、彼女の目の前の敵の正体を浮き彫りにしてしまう』

mikkun_2009y03m15d_135743406_ohayo.jpgmikkun_2009y03m15d_135638093_ohayo.gif
「基礎理論はカバラ、主要用途は防衛・敵性の排除、抽出年代は十六世紀、ゲルショム=ショーレムいわく、その本質は無形と不定形、オリジナルにイギリス清教術式を混合、言語系統はヘブライから英語へ変更、術式の構成から自動制御ではなく遠隔操作・・・それならば―」
冷ややかな声で人智を超えた情報演算をこなすインデックスww普段とのギャップもあり惚れたw(えw
インデックスは魔術も使えなければ超能力も使えない。故に膨大な知識のみを武器に彼女は戦う。
mikkun_mikkun_2009y03m15d_135847265_ohayo_ohayo.jpg
mikkun_mikkun_mikkun_2009y03m15d_135906578_ohayo_ohayo_ohayo.jpg
mikkun_2009y03m15d_135819687_ohayo.jpg
「T.T.T.R.(右方へ歪曲せよ)」 原作だとL(左)なんですよねw(どっちでもいいww
一言告げると、石像の一撃はぐにゃりと軸道を曲げ、あらぬ方向へとその一撃を繰り出す。
強制詠唱(スペルインターセプト)――
『原理は簡単、魔術の命令とは術者の頭の中で組み立てられる。ならば術者の頭を混乱させる事ができれば、その制御の妨害も可能だ。例えば頭の中で一から順に数を数えている人のすぐ耳元でデタラメな数字をささやいてカウントをメチャクチャにしてしまうように』

巨大な力を些細な情報から解析した原理で言葉一つ放ちそれを制御するインデックス格好良すぎるw。
「さばくだけじゃ・・・足りない!」
mikkun_2009y03m15d_140118031_ohayo.jpg
インデックスは修道服のスカート部分を繋ぎ留めている安全ピンを外す( ゚ρ゚)b Goodw(カエレw
mikkun_mikkun_2009y03m15d_140145093_ohayo_ohayo.jpg
光る安全ピン、それはあまりに貧弱な武器。
「自己修復術式を逆算、その周期はおよそ三秒ごと。逆手に取るなら・・・・今!!」
石像に向け投げ放つ安全ピン。一度石像の足に当たり跳ね返ると、磁石に吸い寄せられるように石像の体に飲み込まれる。瞬間、石像の右足首の動きが止まる。
『これも強制詠唱と仕組みは似ている。この石像は周囲にあるものを利用して、自動的に体を構成したり修復する機能を持つ。ならば逆に、体の構成に必要のないもの――というより、阻害するものを投げてしまえば自浄・修復機能を逆手に取る事もできる。ちょうど骨折した腕を固定もせずに放置しておくと、変な形で固まってしまうように。』
「いけるかも」と思った次の瞬間にインデックスは石像の地面を蹴る震動で吹き飛ばされていた。
次の攻撃が来る、すぐさま強制詠唱。だが、その言葉には何の効力も生まれなかった。
「ま、ずい・・・かも!遠隔操作から自動制御に変更されてる・・・割り込めないっ!」
インデックスの強制詠唱は術者あってのもの、術者を離れたもう騙すことができない石像はその拳を空高く振り翳す。絶体絶命の最中、彼女は当麻の名前を呼ぶ。
mikkunxx_2009y03m15d_140327984_ohayo.jpg
mikkun_2009y03m15d_140350546_ohayo.jpg
しかし、インデックスの手では攻撃を止めることは出来ず、肉を潰すようなぐしゃりという音が響く――
そこに瞬く青の閃光とは―

インデックス戦闘中に流れた川田まみさんの「jellyfish」盛り上がる挿入歌でしたね♪(格好良い曲♪
『深海を彷徨う影 恐怖と迷いと猜疑心 そっと傘を広げた 心隠してるjellyfish』
jellyfishって巷で話題のコイツのことですか。(違ぇよwwクラゲ?

mikkun_mikkun_2009y03m15d_140458046_ohayo_ohayo.jpg
  24

| とある魔術の禁書目録アニメレビュー | 21:58 | comments:12 | trackbacks:32 | TOP↑

COMMENT

>とっぴぃ~さんへ☆
>最終回ですね~^^

ですねwでも、次回作が既に決定しているので寂しくはありません♪

>遅くなりましたが、オタク.comに「おはよーブログ」のリンク追加させていただきました
了解です。二つも管理されてて大変だと思いますが楽しみにしてますね♪

| みっくん | 2009/03/22 05:16 | URL |

>マテリアさんへ☆
>こんにちわ、「しあわせのマテリア」管理人のマテリアです。
>先日はご訪問ありがとうございました><

こんにちは♪いえいえこちらこそありがとうございます>∀<♪

>インデックスちゃん可愛いくて大好きです♪
>「とある科学の超電磁砲」もアニメ化ですね!

決まりましたね♪主役が上条から美琴に変わり乙女分が増した分楽しみですw。(マテw

>充実した内容の、デザインも素敵なサイトで楽しませていただきましたので、当サイトからリンクさせていただきました。
>もしよろしければで結構ですので、相互リンクしていただければ嬉しいです。

了解しました☆マテリアさんのブログをリンク欄に追加しましたので、ご確認宜しくお願い致します。
これからよろしくです♪

| みっくん | 2009/03/22 05:15 | URL |

最終回ですね~^^

遅くなりましたが、オタク.comに「おはよーブログ」のリンク追加させていただきました

| とっぴぃ~ | 2009/03/22 01:26 | URL |

みっくん様

こんにちわ、「しあわせのマテリア」管理人のマテリアです。
先日はご訪問ありがとうございました><

インデックスちゃん可愛いくて大好きです♪
「とある科学の超電磁砲」もアニメ化ですね!

充実した内容の、デザインも素敵なサイトで楽しませていただきましたので、当サイトからリンクさせていただきました。

↓ 当サイトは以下のような内容です。

◆サイト名 : しあわせのマテリア
◆URL : http://materiamateria.blog49.fc2.com/
◆サイトの内容 :「鋼の錬金術師」「ONE PIECE」の本誌ネタバレ感想、痛いニュースなど(・∀・)

もしよろしければで結構ですので、相互リンクしていただければ嬉しいです。
それでは、よろしくお願いいたします。

| マテリア | 2009/03/21 11:46 | URL |

>非コメさんへ☆
取り敢えずおめー(。・д・)ノ゚・*:.。.☆
がんばった分、しっかり休んでくださいね♪
そして、いつかブログ開設ww楽しみにしてます☆

| みっくん | 2009/03/18 23:29 | URL |

>空子さんへ☆
>こんばんは。

ばんわー♪

>インデックス頑張ってましたね!
>カッコよかったです♪
>安全ピンを武器にするのが、応用力ありすぎです
>服、当麻に破かれたままなんですね(ノ∀`*)

ですです♪生死を分けた戦線の只中であの据わった瞳はmj惚れますね♪(えw
安全ピンのくだりはインデックスだからこそ成せる技でしたねw。
インデックスの服はかなりのレアアイテムなのでおいそれと調達できず可哀想な状況ですww

>もう最終回なんですね~。寂しいです。
>最後も当麻にカッコよく活躍してほしいです(≧∇≦)
>氷華ちゃん、すごく健気でいい子ですよね。
>助けてあげてほしいです。

とうとう最終回ですね><;自分も寂しいです。
そうですね、最後の戦いには魅せてくれること期待です!
氷華は優しいいい子いい子ですねww自分を犠牲にして友達を守るため動くとかほんとえぇ子(;-;)

>挿入歌も盛り上がりましたね♪
>今、クラゲが話題なんですか?
>UMA見てきましたw
>深海には見たことない生物がいるんですねー!

一時話題になったのは頭が透けてる深海魚の方ですww
圧や光が届かない関係で深海はおっかなびっくりな生物で満ち満ちてますww☆
真の化け物生物はあんな暗闇に潜んでいるんでしょうね。

| みっくん | 2009/03/18 23:28 | URL |

>ほうらいさんへ☆
>お久しぶりですm(_ _)m

おさしみぶりです┏○ペコリw

>インデックスの戦闘は驚きました。てっきり戦えないのかと思っていたので…  安全ピンとか凄いプロっぽいですしw
>10万3000冊すごいな~と感心しました。。

物理攻撃が出来ないインデックスの情報戦線格好良かったですね☆
安全ピンは専門家ならではの使い道でしたねww。

>最終回っていうのは少し残念ですが、ちょうどいい時期ですね。
>どんな終わり方か、まとめ方か、期待です!

そうですねww毎回レビューやってると最終話は感慨深いものがありますよねぇ。
ラストどういう締めにするのか期待ですね♪編として終わるか、続きがある魅せ方か、物語としての終わりか・・・。
ってか超電磁砲がアニメ化決まりそうですねww

| みっくん | 2009/03/18 23:27 | URL |

>でんどろびうむ(仮)さんへ☆
>どもも~ 桃~♪wwww

すもももももももものうち~♪

>最終回ですねぇ~
>また四月からいろいろはじまりますねぇ~
>それこそ俺も大学始まるのでそこは鬱ですねぇ・・・
>学校行きたくね・・・・

てことは今は春休みですかw・・・お休み欲スィー>∀<;!!
でんどろさんアニメレビュー再会しては!?
自分は今抱えてる禁書終わったら冬眠しようと思ってますけどww(やる気ねぇww
けいおん!が心振るわせる出来だったらレビューする可能性もありますけどーー;正直ちかれたw・・・

>応用力は必要なもので・・・
>まぁ某キャラなら
>お前に足りないものは、それは~情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
>そしてェなによりもォ------- 速さが足りない!!
>って感じになりそうですけどwww

クーガーって誰ですかwww

| みっくん | 2009/03/18 23:25 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2009/03/18 12:20 | |

こんばんは。
インデックス頑張ってましたね!
カッコよかったです♪
安全ピンを武器にするのが、応用力ありすぎですi-189
服、当麻に破かれたままなんですね(ノ∀`*)

もう最終回なんですね~。寂しいです。
最後も当麻にカッコよく活躍してほしいです(≧∇≦)
氷華ちゃん、すごく健気でいい子ですよね。
助けてあげてほしいです。

挿入歌も盛り上がりましたね♪
今、クラゲが話題なんですか?
UMA見てきましたw
深海には見たことない生物がいるんですねー!

| 空子 | 2009/03/18 01:14 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりですm(_ _)m

インデックスの戦闘は驚きました。てっきり戦えないのかと思っていたので…  安全ピンとか凄いプロっぽいですしw
10万3000冊すごいな~と感心しました。。

最終回っていうのは少し残念ですが、ちょうどいい時期ですね。
どんな終わり方か、まとめ方か、期待です!

| ほうらい | 2009/03/17 22:50 | URL | ≫ EDIT

どもも~
桃~♪wwww

最終回ですねぇ~
また四月からいろいろはじまりますねぇ~
それこそ俺も大学始まるのでそこは鬱ですねぇ・・・
学校行きたくね・・・・

応用力は必要なもので・・・
まぁ某キャラなら
お前に足りないものは、それは~情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてェなによりもォ------- 速さが足りない!!
って感じになりそうですけどwww

| でんどろびうむ(仮) | 2009/03/17 09:11 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/tb.php/2190-cfe46666

TRACKBACK

とある魔術の禁書目録 「風斬氷華」

やっとインデックスが活躍する話に・・・

| 自由で気ままに | 2009/03/20 17:31 |

とある魔術の禁書目録#23「風斬氷華」

何か魔方陣を書いて召喚するのはどうみても接近しているときやるものじゃないですね邪魔できそうな気がします銃撃にも巻き込まれそうな気がしますが…敵はどうやって逃げたのでしょうか?穴が開いていたようなので召喚は失敗すると爆発するのでしょうか?風斬は友達のため...

| シバウマランド | 2009/03/18 05:40 |

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」

とある魔術の禁書目録 第3巻(初回限定版) [Blu-ray]クチコミを見る ヒーロー登場!しかも、カッコウつけて、一人だけで戦おうとせずに、援軍を連れきたことは、大いに評価したいものです。ただし結局、切り札となるのは当麻であるわけですよ・・・。

| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2009/03/18 04:24 |

とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」

みんなカッコよくなっちゃって・・・どうなってるんでしょうかw 前回、カッコよく氷華ちゃんを助けに登場した当麻! なんと当麻は、アン...

| 空色きゃんでぃ | 2009/03/18 01:17 |

とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華-トモダチ-」

風斬氷華はAIM拡散力場が作り出した物理現象だった・・・ って冒頭で当麻が端的に説明してくれた。 最初からそう言ってくれればいいのに・・...

| きえさりそうなblog | 2009/03/17 23:51 |

とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7.5) 氷華のピンチに颯爽と現れた上条さんがゴーレムと対決。 わざわざギリギリのスライディングで攻撃回避した...

| サボテンロボット | 2009/03/17 23:39 |

とある魔術の禁書目録 23話「風斬氷華」感想

安全ピンが外れて露出したインデックスの生脚に萌えました 残暑厳しい地上では、インデックスと美琴のプチ修羅場が…… インデックスは同棲中の余裕でかわしますが 感情が顔に出る美琴は反応しまくりです、本気で惚れちゃっている感じ? 上條は女教師と一緒に、氷華を庇...

| 気づけば貴方も籠の鳥 | 2009/03/17 23:18 |

とある魔術の禁書目録:23話「風斬氷華(トモダチ)」

【とある魔術の禁書目録:23話「風斬氷華(トモダチ)」】の感想です。 Copyright (C) KAZUMA KAMACHI / ASCII MEDIAWORKS Copyright (C) KAZUMA KAMACHI・MOTOI FUYUKAWA ...

| FF11とアニメな日々 | 2009/03/17 22:58 |

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」 友達を守る 氷華を守るため、立ち向ったのは当麻だけではなく、警備員たちもだった。「友達を助けて欲しい」という当麻の願いが通じた。 当麻の右手の「幻想殺し」は、氷華をも消し去ってしまう可能性がある。け

| ひびレビ | 2009/03/17 22:50 |

とある魔術の禁書目録 ♯23「風斬氷華(トモダチ)」の感想

 何者かの侵入によって閉鎖された地下街に閉じ込められた当麻達。そこに現れたのはイギリス清教の魔術師、シェリー=クロムウェル。彼女が...

| 新さくら日記 | 2009/03/17 21:01 |

とある魔術の禁書目録 第23話 風斬氷華(トモダチ)

禁書も先週分を見ていませんが、原作は既読なので、ストーリーはなんとなく補完しているということで??しかし上条さんの右手は万能なようで?やっぱり、ゴーレムのパンチを右手だけで受け止めてしまうとはw??いくら打ち消せても、衝撃で吹っ飛ん...

| 極上生徒街-Anamorfosi- | 2009/03/17 20:20 |

とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」

上条さん「俺は必ず帰ってくる。いいか、必ずだ!」 先週に引き続き格好いい上条さん。何気に先週省かれたシーンの間に一学生にすぎない上...

| ムメイサの隠れ家 | 2009/03/17 19:17 |

(アニ感)「とある魔術の禁書目録(インデックス)」:#23

「とある魔術の禁書目録(インデックス)」:#23「風斬氷華(トモダチ)」

| 泡沫のユメ | 2009/03/17 15:34 |

とある魔術の禁書目録 #23

#23「風斬氷華(トモダチ)」安全ピンは古傷の思い出w

| おきまもとん -沖磨純雲- | 2009/03/17 14:20 |

今週の『とらドラ!』と『とある魔術の禁書目録<インデックス>』

とらドラ!#23 とある魔術の禁書目録<インデックス>#23 の感想。 原作未読。

| soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~ | 2009/03/17 13:32 |

『とある魔術の禁書目録』#23「風斬氷華(トモダチ)」

「あいつは、俺達のトモダチだ!!」 氷華のピンチに駆けつけた当麻。 だがしかーし、一人ではありません!ちゃっかり大人を引き連れて参...

| ジャスタウェイの日記☆ | 2009/03/17 11:48 |

とある魔術の禁書目録 #23 「風斬氷華(トモダチ)」を見て

とある魔術の禁書目録第23話「風斬氷華(トモダチ)」を見ましたので感想などを。。。 ……泣いていい??? いや、冗談抜きで私、あまりの出来の良さに泣きそうになるんですけど。。。

| 丈・獅子丸の咆哮 (新館) | 2009/03/17 10:06 |

「とある魔術の禁書目録」第23話

   #23「風斬氷華」ゴーレムの猛攻をあきくぐり、シェリーに決死の一撃を繰り出す当麻。それは、見事彼女をとらえたかに思われたが・・・。「アイツは俺たちの友達だ!」当麻、ゴーレムを粉砕!シェリーはさらにゴーレムをアンチスキルも駆けつけていた。一言、友達を...

| 日々“是”精進! | 2009/03/17 07:20 |

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」

メインキャラそれぞれ見せ場あり。 当麻はカッコイイヒーローフル回転w 「あいつは、オレ達の友達だ!!」 「俺は必ず帰ってくる。いいか、必ずだ!」 このキャラだからこそクサいセリフも映えますね。 …が、 ひとりで氷華を助けに来たのではなくて 警官隊隊長...

| のらりんクロッキー | 2009/03/17 07:10 |

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」

最終話の直前回なのに、まとめる気配がない「とある魔術の禁書目録」第23話。次回最終話のサブタイは「虚数学区・五行機関」だから、学園都市の中枢や秘密に迫るにしても、単にチャプターの最終回といった感じで、このシリーズを総括するものにならない気がする。 ゴー...

| アニメレビューCrossChannel.jp | 2009/03/17 06:23 |

とある魔術の禁書目録(インデックス) 第23話 「風斬氷華」(トモダチ)

とある魔術の禁書目録(インデックス)  第23話 「風斬氷華」 スフィンクスが逃げ出して追いかけて行ったインデックスにシェリーの魔の手...

| 動画共有アニメニュース | 2009/03/17 06:17 |

とある魔術の禁書目録 第23話

第23話『風斬氷華(トモダチ)』とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray]今回は、インデックスが活躍!?

| ニコパクブログ7号館 | 2009/03/17 01:49 |

とある魔術の禁書目録 第23話 『風斬氷華(トモダチ)』 感想

とある魔術の禁書目録<インデックス> 第23話 『風斬氷華(トモダチ)』より感想です。 例え人間でなくても・・・

| カタコト日記~日々の徒然~ | 2009/03/17 01:35 |

とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華」

珍しく、ホントに珍しくインデックスの活躍シーンがあったね。 魔術使えないとか言っても、やれることがあるんだなぁ。 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈17〉 (電撃文庫)鎌池 和馬アスキーメディアワークス 2009-03-10売り上げランキング : 11Amazonで詳し...

| あれは・・・いいものだ・・・ | 2009/03/17 00:41 |

アニメ「とある魔術の禁書目録」 第23話 風斬氷華(トモダチ)

とある魔術の禁書目録 第4巻(初回限定版) [Blu-ray](2009/04/24)佐藤利奈阿部敦商品詳細を見る だから私は、化け物で幸せでした。 「とある魔術の禁...

| 渡り鳥ロディ | 2009/03/17 00:15 |

とある魔術の禁書目録 第23話 「風斬氷華(トモダチ)」 感想

とある魔術の禁書目録 #23 「風斬氷華(トモダチ)」 今回は当麻と氷華、それぞれの友だちへの思いを感じ、久しぶりのインデックスの活躍が...

| Little Colors | 2009/03/17 00:14 |

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」の感想

ゴーレムから氷華を救った当麻。当麻だけではなくアンチスキルまで動員されていた。驚く氷華が「どうして?」と聞いたときに当麻が「ばっか...

| きゃんどる☆らいと | 2009/03/17 00:03 |

とある魔術の禁書目録第23話「風斬氷華(トモダチ)」感想

姫神を見たいなぁ。とある魔術の禁書目録第3巻〈初回限定版〉(DVD)◆20%OFF!早速感想。今週も上条君が大ハッスル。さすが主人公。ほめてあげないと。インデックス、最初で最後の本気か?なんかこんなに活躍しているのを見たのはすっごく久々な気がする。まぁ伊達に記憶能...

| 物書きチャリダー日記 | 2009/03/16 23:53 |

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」

頼りになる上条ちゃんでして・・・

| 瑠璃色日記 | 2009/03/16 23:22 |

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」

インデックス、がんばる! とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華(トモダチ)」の感想です。

| 日常と紙一重のせかい | 2009/03/16 23:20 |

「とある魔術の禁書目録 第23話 風斬氷華」を観た

そういえば、インデックスって、 第1話から服がまったく変わっていなかったんですね#%E:197%# 出番が少なかったので、今まで見落としていましたw??? 新しい服を買ってもらえばいいのに・・・・・・。 それとも、ずっとピン止め修道服のままで居させているのは...

| 渡り鳥 はまの雑記帳 | 2009/03/16 23:20 |

とある魔術の禁書目録 第23話「風斬氷華」

絶体絶命の氷華の元に現れた当麻。 今回はこの作品のメインヒロインに出番が回ってくる回です。

| 日記・・・かも | 2009/03/16 22:37 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT