≫ EDIT
2008.10.19 Sun
僕達は一体いつまでアレを引き裂き続ければ良いのかな思い出に苦しみ、背負っている覚悟の風化を恐れ、インデックスと同じ痛みを味わってきた二人。
◇とある魔術の禁書目録 3話 「必要悪の教会(ネセサリウス)」◇

少女は裂かれた体を感情の消えた瞳で起こす―
「巨蟹宮の終わり八時から十二時の夜半。方位は西方。ウンディーネの守護、天使の役はヘルワイム」式を唱え、血まみれの指でちゃぶ台に線を引いていく。
「な、ななな・・・なんですか。それ?」引きまくる小萌先生。
「魔術」一刻を争う最中、一言で断じた。


文庫本や人形を使い、ちゃぶ台に小萌先生の部屋を再現する。
「天使を降臨ろして『神殿』を造ります。私の後に続き、唱えてください。」インデックスが唱えたのは、言葉ではなく『音色』。小萌先生は意味もわからず真似てみる。
途端、ちゃぶ台の上にある人形が同じように歌った。
「リンクしました」二重に聴こえる声。悲鳴をあげる小萌先生に解説する。
「テーブルの上に造った『神殿』は、この部屋とリンクしています。この部屋で起きた事は、テーブルの上でも起きます。テーブルの上で起きたことは、この部屋の中でも起きます。」
「思い浮かべなさい!」「金色の天使、体格は子供、二枚の羽を持つ美しい天使の姿!」突然の叫びに動揺する小萌先生。
【――魔術を行う上で、領域を決める事は重要だ。
例えば海に小石を投げても大した波紋にはならない。だが、バケツの中に小石を落とせば大きな波紋になる。それと同じ。魔術で世界を歪めるなら、まず歪める領域を区切る必要がある。
守護者とは、区切った小世界に置く、一時的な神様だ。
コイツを上手く思い浮かべ、固定化し、自在に操る事ができれば、それだけ限定された領域の中で『不思議な事』を行いやすくなる。】
一生懸命にイメージするも、一瞬の邪念で飛び散ってしまう天使。
「カタチの固定化には失敗」
「…最低限青色別(ブルーカラー)の水属性(ウィンディーネ)で神殿を守護できれば構いません。…続けます」唱えるインデックス、人形の背中がライターで炙ったかのようにドロリと溶ける…。
インデックスの青白い顔から汗が溢れる…。
その最中、小萌先生は天使の降臨に成功。(原作では二度目の挑戦はありませんでしたけどねw
「――生命力(マナ)の補充に伴い、生命の危機の回避を確認。『自動書記(ヨハネのペン)』を休眠します。」途端、スイッチを切り替えたかのように瞳の光彩が戻る。

よがっだぁー。゚(゚´Д`゚)゜。(ウゼィw
つーか、頬染め+後方のティッシュ+小萌×インデックス…これはエロいですねw。(マテ変態w
よかった…背負わせることがなくて…自分の死そのものより、それを上条に背負わせてしまうことが彼女にとっての悔だった…(;-;)なんていい子、そして寝顔が天使♪(マテky

傷は塞がったが体力回復の為、小萌先生宅で介抱中のインデックス。
「なんだって大人な小萌先生のパジャマがお前にピッタリ合っちまうんだぁ…」という一言から始まる胸談義w―
「見くびらないで欲しい!私も、さすがにこのパジャマはちょっと胸が苦しいかも。」「なっ!その発言はなめてるのですぅ!私は大人なんですぅ(;-;)」自分の胸を触って確認しあうというなんとも微笑ましい光景ww(どっちもどっちだろwww
「結局この子は上条ちゃんの何様なんですぅ」切れ気味に問い質すw
「う…いもうと…」(バレバレの嘘w


あんた本当に先生かwwwただの駄々っ子にしか見えないとこがまた可愛いですねww

上条ちゃん達が危ない橋を渡っていると知って黙っている程、先生は子供ではないのです。…先生が赤の他人だったら遠慮無く巻き込んでるけど、先生には借りがあるんで巻き込みたくないんです。むぅ…何気に格好いいセリフをはいて誤魔化そうたって先生は誤魔化されないですよぉ。「先生スーパー行ってご飯の買い物してくるです。それと、お買い物に夢中になっていると忘れるかもしれません。帰ってきたらズルしないで上条ちゃんから話してくれなくっちゃダメなんですからねー?」いい、先生ですねw。(w

私の抱えてる事情(モノ)、ホントに知りたい?恐れながら問う少女に、上条は覚悟を決めるように了承する。
十字教の元は一つだが、その中に派閥、政治が混ざることにより、現在は旧教、新教、ローマ正教、ロシア成教、イギリス清教…etcなど同じ神様を信じながらバラバラの道を歩むことになった。
分離した宗教により、交流を失った結果、それらの道から独自の進化を遂げ彼等は『個性』を手に入れた。
ローマ正教は『世界の管理と運営』を、ロシア成教は『非現実の検閲と削除』を、そしてインデックス属するイギリス清教は『対魔術師に関する管理』…元々は街に潜む悪い魔術師から市民を守るためであったはずなのに試行錯誤は、いつしか極めすぎて【虐殺・処刑の文化】にまで発展してしまった。
「イギリス清教にはね、特別な部署があるんだよ。
魔術師を討つために、魔術を調べ上げて対抗策を練る。必要悪の教会(ネセサリウス)」
「敵を知らなければ敵の攻撃を防げない。だけど、汚れた敵を理解すれば心が汚れ、汚れた敵に触れれれば体が汚れる。だから、『汚れ』を一手に引き受ける必要悪の教会が生まれた。そして、その最たるものが・・・、」「10万3000冊ってか…」上条は一度も「助けて」と言わなかった少女に切れる、
「・・・ちったぁ俺を信用しやがれ。人を勝手に値踏みしてんじゃねーぞ!」と。
知識以外に記憶の無い彼女にとって、初めて頼れる人が出来たことに涙を流す。

楽しそうだよね…本当に楽しそうだ…僕達は一体いつまでアレを引き裂き続ければ良いのかな複雑な気持ちですか?
かつて、あの場所にいたあなたとしては期限を前に二人を監視するステイルと神裂。辛く重い過去を抱える二人の覚悟は相当です…。

「結局スーパーから帰ってきた小萌先生は、何の事情も聴かずに俺達をアパートに泊めてくれた。買い物に夢中で忘れたのか、全部忘れていたことにしてくれたのかそれは聞いていない。」お風呂♪お風呂♪おっふっろー♪お陰でインデックスはすっかり回復♪小萌先生宅にはお風呂が無い為、銭湯に行くことに。

「とうま。とうま。とうま♪」「うん?」「何でもない。用がないのに名前が呼べるって、なんかおもしろいかも。」恋人かwwwインデックスの笑顔が、っぱなく可愛い☆。
「ね、とうま。聞きたいことがあるんだよ。小萌が言ってた・・・」

ジャパニーズ銭湯にはコーヒー牛乳というものがあって、こぉ、こぅ、腰に手を当てて飲むのですよぉ!おぉおお!!(拍手w:パチパチパチパチ)ヤヴァイwwこの二人が揃うと和みすぎるww
コーヒー牛乳って何?カプチーノみたいなもの?んなエレガントなもん銭湯にはねぇ。イギリスの風呂って狭苦しいユニットバスがメジャーなんだろ?デカい風呂は衝撃的かもなwと、話すとインデックスは一年くらい前から、記憶が無くなっている為「よくわからない」と答える。
「じゃあ、どうして記憶をなくしちまったかも分からんねぇーってことか・・・」
「うん。」その笑顔が完璧であるからこs・・・kjん」おy・・・
(⊃д⊂)ゴシゴシ (;゜д゜)いやいやいや・・・だれ?(マテw
ん?インデックスだけど。ごめんごめん。ちょっと幻覚症状がw。(ぉぃw
誰じゃお前ぇええ!!!!(マテwwwwwなんといいますか、顔の造型が素晴らしい感じになってますねww目どこw。(歴史に名を刻むw
ご・・・ごめんなさい・・・(マテw


とうま、なんか怒ってる?怒ってねーよ (こんな女の子にそこまでする魔術師達に対する怒りが抑え切れない上条)なんか気に障ったなら謝るかも。とうま、なにキレてるの?思春期ちゃん?・・・その幼児体型にだきゃ思春期とか聞かれたくねーよな、ホントむ。なんなのかなそれ。やっぱり怒ってるように見えるけど。それともあれなの、とうまは怒ってるふりして私を困らせてる?とうまのそういう所は嫌いかもあのな、元から好きでもねーくせにそんな台詞吐くなよな。いくら何でもお前にそこまでラヴコメいた素敵イベントなんぞ期待しちゃいねーからさ・・・・・・、て、アレ?・・・何で上目遣いで黙ってしまわれるのですか、姫?・・・・・・、とうま だいっきらい (噛み付き音w:ガブガブガブ)
インデックスは噛むだけ噛むと一人でさっさと銭湯に向かってしまったw。
・・・あれ?何かが、おかしい。静寂…この時間帯、人で賑わうべき場所に
誰もいない。
人払いの刻印(ルーン)を刻んでいるだけですよ異常に動揺する最中、澄んだ女の声が刺さるように上条に届く。
―神裂火織、と申します。
次回 とある魔術の禁書目録 4話 「完全記憶能力」。(七閃が飛ぶ!
| とある魔術の禁書目録アニメレビュー
| 21:23
| comments:10 | trackbacks:52 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/tb.php/2138-28694d2f
TRACKBACK
今回は、小萌が言われたとおりの魔術でインデックスを回復させるお話でした。
とりあえず小萌の体内時計の恐るべき正確さが一番の驚き。
魔術や超能力等よりも一番凄まじい能力のような気すらするんですがどうでしょう(笑)。
ちなみに今回の感想は世界観感想・考察...
| パズライズ日記 | 2008/10/24 21:10 |
第3話。今回はあのちびっこ先生活躍の回かね・・・?とある魔術の禁書目録(1)早速感想。今回も色々なことがわかってくる。とりあえず先生の謎の特殊能力に驚いた。何もないとかいいつつめちゃくちゃ正確な体内時計を保有しているみたい。便利だねぇ。ってかかなりきっ...
| 物書きチャリダー日記 | 2008/10/23 22:04 |
小萌先生大活躍です
| 自由で気ままに | 2008/10/22 23:24 |
■アニメ「とある魔術の禁書目録」---第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
前話ではオリジナルのシーンを追加してまで登場していたのに、遂にアニメ第3話にして、科学サイドのヒロインである御坂美琴の出番が完全に無くなった罠。
とは言え、原作でも彼女が大きく物語...
| I’ll be dis-ABSOLUTER | 2008/10/22 19:28 |
とある魔術の禁書目録 #03 「必要悪の教会」 瀕死のインデックスを救うため魔術
| Brilliant Corners | 2008/10/22 08:27 |
なげっぱなだった設定などの説明回ですかね
前回大怪我したインデックスに
止血の魔法をかけるところから開始
演出はなんだか怖いですよ……
インデックスの眼からハイライトが消えてます
ちゃぶ台の上の「チョコのたこ焼き」という箱が
妙に気になるのですけど
関西の
| 気づけば貴方も籠の鳥 | 2008/10/22 07:11 |
第3話 『必要悪の教会(ネセサリウス)』
公式ームページからあらすじ・・・
インデックスの「自動書記(ヨハネのペン)」が発動し、九...
| まるとんとんの部屋 | 2008/10/21 23:14 |
視聴するのが遅くなってしまい、感想書くのも遅れました。大けがを負ったインデックス
| riverside | 2008/10/21 23:02 |
CfbNX?Â??
`p[g?z??ł([
[[1224414631674656a.jpeg|cen...
| 邾L ver.2 | 2008/10/21 22:34 |
とある魔術の禁書目録<インデックス>
とある魔術の禁書目録 第3話 ネセサリウス(必要悪の教会)より感想です。
今回は主にロリっ...
| カタコト日記~日々の徒然~ | 2008/10/21 15:44 |
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
インデックスの「自動書記(ヨハネのペン)」が発動し、九死に一生を得た上条。再び意識不明になったインデックスの傷をふさぐには魔術による治療が必要だった。しかし、超能力を持つ者はその開発の影響によ...
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2008/10/21 15:10 |
「上条ちゃん達が危ない橋を渡っていると知って
黙っているほど先生は子供ではないのです」
「信じてくれると思ってなかったし怖がらせたくなかった
それに・・・嫌われたくなかったから」
「ちっとは俺を信用しやがれ
人を勝手に値踏みしてんじゃねーぞ」
...
| アニ漫ワイドガイド | 2008/10/21 10:08 |
面白いのだけれど、もうひとつ乗り切れないものが。とある魔術の禁書目録 第03話 「必要悪の教会(ネセサリウス)」の感想です。 説明が多い...
| メルクマール | 2008/10/21 08:59 |
ちったあ俺を信用しやがれ。
「とある魔術の禁書目録」第3話のあらすじと感想です。
……出会って数日なのに、人を信用できるものなのだ...
| 渡り鳥ロディ | 2008/10/21 01:42 |
小萌ちゃんスペシャル第二回!!!!
OPのしっかり顔も可愛いですね。
ういはるんも。
正座小萌ちゃんです。そして感情にあわせて耳がピコピ...
| ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん | 2008/10/21 00:55 |
とある魔術の禁書目録
#03 『必要悪の教会(ネセサリウス)』 感想
演出と説明が際立つアニメ。
こういうの好きだあ^^
...
| 荒野の出来事 | 2008/10/20 20:35 |
今回も子萌先生とインデックスに萌えてしまう回でした。
あらすじ
子萌先生宅で瀕死のインデックス。インデックスは子萌に怪我の治癒...
| 失われた何か | 2008/10/20 14:00 |
『良かった・・・背負わせることがなくて。ここであたしが死んだら、あの人に背負わせちゃうかもしれないからね。』
瀕死の重傷を負ったインデックスを救うべく、小萌先生が頑張るお話です。
自動書記(ヨハネのペン)の指示に従って、魔術の儀式を行なう原作のくだりを丁...
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2008/10/20 12:41 |
「だって……嫌われるとおもったから……」
ももももももも、、、萌えた
いや、今回は犯則なまでに、子萌先生とインデックスがかわえ...
| ゲーム・アニメ・ラノベを楽しむ日記 | 2008/10/20 12:30 |
復活するインデックスって話でした。
| 日記・・・かも | 2008/10/20 11:13 |
面白いけど難しい…
インデックスが儀式で祝詞を唱えるシーンはこの作品のキモのひとつで、
記憶量のすごさをアピールしているのだろうけど、
長すぎて退屈…
もう少しシンプルでいいかも。
インデックスが自分の血で魔法陣を描くところは戦慄が走った。
魔術の手...
| のらりんクロッキー | 2008/10/20 10:50 |
とある魔術の禁書目録 御坂 美琴 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
ご存知、ビリビリ登場!
| あれは・・・いいものだ・・・ | 2008/10/20 09:36 |
第3話「必要悪の教会-ネセサリウス-」登場する人物達が、まだまだ謎だらけだけどや
| 心のおもむくままに | 2008/10/20 08:06 |
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
ちゃぶだいで天使を召喚してインデックス回復!
どういう仕組みなのかはさっぱりわかんないんだけど
メ...
| サボテンロボット | 2008/10/20 07:45 |
瀕死のインデックスを魔術で治療することになった先生。直接治療魔法をかける訳じゃ
| ぶろーくん・こんぱす | 2008/10/20 07:31 |
「とある魔術の禁書目録」第3話。語るよりも見ているだけでかまわないかなと思えてきた。
魔術や超能力に科学と、この世界の基本情報を伝えるだけで終わってしまいそうだが、設定語りで序盤の勢いをつぶすことなく、その辺は適当に間引いているのか。原作読者には物足り
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2008/10/20 06:44 |
なんだこの二人!可愛い!
そんなこんなで貧乳同士の争いが繰り広げられつつ、新たな敵登場で解説も多かった今回の話。
公式よりあら...
| 日常と紙一重のせかい | 2008/10/20 06:41 |
うさ耳パジャマを着たインデックス。月詠小萌先生と同じく、似合っていますよ。しかし、銭湯に行ってコーヒー牛乳を飲むとインデックスに教えるのは、間違いですよ。
| ゼロから | 2008/10/20 05:55 |
「どうしてこんなに分かれちゃったんだと思う?」
「・・・」
「宗教に政治を混ぜたからだよ!!」
ゴクリ・・・ 某政党のことですね、分ります。
今年の秋アニメの流行は同棲なのか、どいつもこいつも一緒に暮らすとかウラヤマしい。
でもこのアニメの面白さは...
| ほえろぐ | 2008/10/20 03:12 |
「そんなワケでひとつ、小萌先生頼んます!」
小萌先生の体内時計、秒刻みですか!
すごいですヾ(●゚∀゚●)ノ
インデックスのケガを治...
| 空色きゃんでぃ | 2008/10/20 01:43 |
小萌先生、可愛い過ぎなのですよー♪。 本当に、ちっちゃいし。 優しいし。 なのに、どうして部屋はあんなに汚いのでしょう。 魔術よりもミステリアスとゆー
| ゆかねカムパニー2 | 2008/10/20 01:08 |
魔術に対抗する者。
| ミナモノカガミ | 2008/10/20 01:04 |
高校男子にロリ2人がひとつ屋根の下w
なんて不埒なシチュエーション。べ、べつに羨ましくなんか(ry
ではとある魔術の禁書目録感想です。
PS...
| ラピスラズリに願いを | 2008/10/20 01:03 |
理解できませんッ(*ゝノv・)さてさて…録画を普通に忘れてしまい動画サイトで見てしまったわけなのですが…。
う~ん、最近の動画サイトは画...
| Shooting Stars☆ | 2008/10/20 00:49 |
ロリじゃないハズなのにぃ!と叫びたくなった 「とある魔術の禁書目録 第3話」。 小萌先生もインデックスも犯罪的にカワイイんですけど(汗)
| 風庫~カゼクラ~ | 2008/10/20 00:44 |
前半はインデックスの治療に多くの時間が割かれていました。すいません・・・あまり心に残りませんでした。
後半は治癒したインデックスと...
| 綺羅のキラッ★ | 2008/10/19 23:47 |
本気で面白い。これは神アニメ確定。
| もす。 | 2008/10/19 23:46 |
#03「必要悪の教会(ネセサリウス)」小萌先生の協力のおかげで助かったインデックス。よかったよかった。
| 沖磨純雲 -おきまもとん- | 2008/10/19 23:44 |
[関連リンク]http://project-index.net/第03話 必要悪の教会(ネセサリウス)重傷を負ったインデックスを直すために小萌にインデックスを託し当麻は自分の無効化能力がそれを妨げることを恐...
| まぐ風呂 | 2008/10/19 23:38 |
第3話「必要悪の教会」
ありがとう!小萌先生!
インデックスちゃんを救ってくれて!
ってことで今回は小萌先生大活躍な回でございました。
つかなんて先生はいい人なんだ。
そして今回ちょっとときめいてしまったのは
前回敵さんだったステイルさん。
| ウタウタイ☆A館 | 2008/10/19 23:20 |
小萌センセ大活躍の巻。
かわいい天使を召喚してインデックスを救え!
| 在宅アニメ評論家 | 2008/10/19 23:14 |
とある魔術の禁書目録 第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
インデックスの「自動書記(ヨハネのペン)」が発動し、九死に一生を得た...
| Welcome to our adolescence. | 2008/10/19 23:00 |
インデックスの仕草が一つ一つがかわいい・・・。
それはさておき、インデックスが受けた傷は小萌先生とインデックスが召喚した天使によっ...
| 紙の切れ端 | 2008/10/19 22:56 |
とある魔術の禁書目録 第3話 「必要悪の教会(ネセサリウス)」を見ましたので感想などを。
今週、原作1巻、P172まで進みました。
| 丈・獅子丸の咆哮 (新館) | 2008/10/19 22:41 |
イギリス清教第零聖堂区。必要悪の教会。
ねーちんこと、神裂登場!!
いやぁ、それにしてもインデックスかわいいなぁ
いや、マジで。
別にロリコンとかじゃなく。
で、まぁ魔術ですよ。
魔術。
まぁ、考えるな、感じろ!!
そういうものだと思え...
| 関西地方より発信するぐだぐだな不定期日記(略して日記) | 2008/10/19 22:38 |
今回は回復儀式とか魔術世界の構成の説明が長くて特に進展は無かったので少し退屈に感じたけど、とりあえずインデックスが可愛いかったので...
| ムメイサの隠れ家 | 2008/10/19 22:34 |
とある魔術の禁書目録<インデックス>「必要悪の教会(ネセサリウス)」です。 禁書
| 藍麦のああなんだかなぁ | 2008/10/19 22:32 |
第3話「必要悪の教会(ネセサリウス)」
小萌先生に救われた、インデックスと上条当麻
| 赤い彗星3号館 | 2008/10/19 22:30 |
一発かましたれ~ヘイヘイヘイ!……違うか※あらすじインデックスの「自動書記(ヨハネのペン)」が発動し、九死に一生を得た上条。再び意識不明になったインデックスの傷をふさぐには魔術による治療が必要だった。しかし、超能力を持つ者はその開発の影響に...
| 極上生徒街-Gelarsilafiamma- | 2008/10/19 22:27 |
「良かった…背負わせることがなくて」
背負わせはしなかったけど、すでに巻き込まれてはいますよ(汗)
傷ついたインデックスを直すために、...
| ジャスタウェイの日記☆ | 2008/10/19 22:23 |
なんぞこの可愛い生き物たち
いやそれより
小萌先生マジお疲れっした
| ソウロニールの別荘 | 2008/10/19 22:23 |
何だかメルヘンチックな魔法陣(*´艸`)
インデックスの血を使ってるので決してメルヘン100%じゃないんですが、やっぱりあのカエルの人形...
| 欲望の赴くままに…。 | 2008/10/19 22:12 |
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2012/11/07 22:49 | |