≫ EDIT
2008.10.09 Thu

一度軽くレビューしましたが、今期は
「とある魔術の禁書目録」を毎週レビューしていこうかと思います☆。
管理人は原作持ってないので、週末にでも出てる奴全部買っさらってこようかとw(16冊+SSっぱねぇw
とゆうことで禁書目録始まります―
【prologue】
東京1/3を占める巨大都市。
人口230万人の約8割が学生というところから、『学園都市』と呼ばれている。
そこでは、超能力を科学で開発する特殊なカリキュラムが組まれていた―
【上条当麻】
能力:幻想殺し(イマジンブレイカー)…右手で触れた魔術&超能力を打ち消す『不幸だぁぁぁあああああ!!』
ファミレスで女の子が絡まれてるのを見て、止めに入る上条。
相手は一人かと思いきや、トイレからゾロゾロと仲間が出てくるw。
一目散に逃げる上条と不良モドキ達のマラソン、
上条がとった行動は誰も傷つかない唯一の方法。
やっと撒いたか…しばらく走った後、追っ手の姿が見えないことに安堵し、膝をつく。
「不良を守って善人気取りかぁ…熱血教師ですか?」(人助け失敗w
そう、上条が救いたかったのは決して女の子の方ではないw
ぁ…あいつらが追っかけて来なくなったのって…
【御坂美琴】
能力:電撃使い(エレクトロマスター)…メダルを飛ばし電撃を放つレールガンが得意技
ツンツンビリビリ少女。上条を色んな意味で意識している。子供っぽい下着を愛用。
『うん。めんどいから私が焼いといた』

ポケットからメダルゲームのコインを手に取る美琴。
ねぇ。超電磁砲(レールガン)って、知ってる?右手に当たんなかったら上条死亡すんのに問答無用ww通っただけでアスファルトが焼けてますw。

それでもハッタリwww(エムゼロw
なんていうか、お前ほんとについてねぇよ!!
ビビる美琴がちょっと可愛かったり。(えw

昨日の雷による停電のせいで、エアコンが壊れうだるような熱気の中に上条は居た。
その影響で冷蔵庫は中身が絶滅し、非常食のカップやきそばを食べようとしたら流し台に麺をぶちまけ、仕方がないから外食しようと財布を探していたらキャッシュカードを踏み砕き、ふて寝の二度寝の泣き寝入りを電話で叩き起こされたと思ったら『上条ちゃーん、バカだから補修でーす♪』と担任からの連絡網(ラヴコール)www。
『不幸だ・・・・・・』とは言うものの、ポジティブ精神は忘れない☆。天気も良く布団でも干すことに。
そこには真っ白い少女が干してあった―(マテw
【インデックス:Index-Librorum-Prohibitorum】
能力:完全記憶能力…10万3000冊の魔道書を記憶
怒ると噛み付くw。よく食べる。遠慮しないところがご愛嬌。
おなかへった…おなかへった…おなかへった、って言ってるんだよ?
おなかいっぱいご飯を食べさせてくれると嬉しいな
停電により腐った酸っぱい系の男料理を振舞うwww(ぉぃw
純粋な瞳で感謝の言葉を述べる少女を見て次第にハートブレイクする上条ww。
Index-Librorum-Prohibitorum=(魔法名)Dedicatus545:献身的な子羊は強者の知識を守る完全記憶能力によりインデックスの頭の中には10万3000冊の魔道書が記録されている。
それを狙う魔術結社に追われていることを上条に話す。

インデックス絡みの『魔術』&上条の能力『幻想殺し』、
共に科学で説明出来ない力故、信憑性に欠ける。

そこでインデックスの案
「この包丁で私のお腹を刺してみるっ!」www。
なんでも、修道服は教会なので防御結界がっぱねぇとw包丁で刺したくらいじゃ傷一つつかないとw。
「じゃぁグッサリ刺してみます。なんてバカいるわけねぇだろ…」(引いてるww
次いで上条の案。修道服が本当に異能の力であれば上条の右手が触れれば木っ端微塵、論より証拠。
ということで、触れる上条www
数秒経つが変化無し…
べつに何も起きないんだけどwふふーん♪
ふふーん♪
ふふーん♪
ふふーん♪
・・・・・・・・・・・・il||lil||li
仕返しにインデックスに噛まれまくった上条www(いわゆる一つのkissですねw

修道服が右手に反応した事でお互いの力を認知した二人。
君の右手、幸運とか神の御加護とか、
そうゆうのまとめて消してしまってるんだと思うよ。
その右手が空気に触れてるだけで、
ばんばん不幸になっていくってわけだね♪
なにが不幸って、
そんな能力を持って生まれてきちゃったことが、もう不幸だよね♪(あんたほんとにシスターかww
ここにいると敵が来るから。そう言い残しインデックスは家を出て行った。それから上条は小萌先生の補修へ。

かぁいいwww。(この?タがw

補修も終わり夕焼け下校。美琴は上条が気になって仕方がないんですね♪。(えw
あんたがムカつく!ただそれだけで上条を見付ける度、喧嘩をふっかけますw。
ちょっとあんた!マジメにやんなさいよっ!
それでもハッタリwww(またかw
『じゃ、真面目にやってもいいんかよ。』
ビクっと美琴が可愛いですね。(だまれw

とらぶるに巻き込まれつつもなんとか戦闘を回避w。
そのまま学生寮へと戻る―

部屋の前で清掃ロボットに囲まれたインデックスを見つける。
おい、インデックス。こんなところで何やってんだよ。
こんなところで寝て・・・あ・・・
なんだよこれ・・・血だらけのインデックスを見てただ動揺する上条。
どうしたんだよ・・・一体どこのどいつにやられたんだっ!!
あぁん?ぼくたち魔術師だけど。と、いいとこで1話終焉です。
キャラ設定深そうでみんな魅力的です♪ストーリーも異能の力とかwktk♪
今宵は禁書目録のドラマCDでも聴きながら寝よ♪(えwヤヴァイハマってきたw
次回 とある魔術の禁書目録 2話 「魔女狩りの王(イノケンティウス)」。ステイル= マグナスの炎VS幻想殺し!!
| とある魔術の禁書目録アニメレビュー
| 23:38
| comments:9 | trackbacks:35 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/tb.php/2134-66bf9d8d
TRACKBACK
原作の好き度はNo.1の「とある魔術の禁書目録」です。
まずはキャストのイメージから。
上条ちゃんはもう少し声が男前でもよかったんじゃ...
| ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん | 2008/10/13 14:01 |
インデックスが可愛いので、何をしても許す。
原作の小説は読んでいないが、マンガは一応既読。
1話の流れ
上条当麻は学園都市の高校...
| 失われた何か | 2008/10/11 15:18 |
科学で超能力は開発できるみたいです当麻は神の右手を持っているみたいです何でも打ち消せるみたいな…天然の能力みたいです空から降ってきた少女インデックスベランダに干されていました部屋にフード忘れてったら敵襲ってきますよね。。サーチされて…学園の先生は幼い子...
| シバウマランド | 2008/10/11 06:25 |
魔術と科学の対決
| 自由で気ままに | 2008/10/11 01:26 |
じゃあ、私と一緒に地獄の底までついてきてくれる?
秋の新番、私の中での第4弾。
「とある魔術の禁書目録」のあらすじと感想です。
イン...
| 渡り鳥ロディ | 2008/10/11 00:16 |
専門用語に慣れるのは何時になるやら…(遠い目
とある魔術の禁書目録
第01話「学園都市」
【超・簡易感想】
用語が難しーぃっ!?
…...
| 真・萌え声依存症候群 | 2008/10/10 23:13 |
電撃文庫の「とある魔術の禁書目録」を、ジェネオン製作、音楽はI\'\'ve sound、アニメーション制作はJ.C.STAFFの柏田班。枠組みだけ見るとシャナっぽさを感じるが原作の内容を知らないから、魔術を巡るバトルとラブコメディなのかと勝手に想像してみる。
男の主人公をヘ...
| アニメレビューCrossChannel.jp | 2008/10/10 22:12 |
インデックスたん (´Д`*)・・・
今期一番の妹キャラっすね。かわいい。
原作読んで無いのでまだ良く分らんけど観ていくことにした。
| ほえろぐ | 2008/10/10 22:11 |
原作未読。
本屋で見かけて気になっていたので視聴しました。
説明が多かった初回でしたが面白かったです。
インデックス可愛い
干されている所とか服が破れちゃったりとかw
それに負けないくらい学校の先生も好きです。
こやまさんぴったりですね。
上条も...
| あにめ漬け | 2008/10/10 21:18 |
とある魔術の禁書目録 第1話 学園都市
アフィリエイト
| 動画共有アニメニュース | 2008/10/10 21:12 |
おなかへった。
おなかへったって言ってるんだよ?
| 在宅アニメ評論家 | 2008/10/10 21:03 |
シリアスかと思っていたら、案外ギャグ満載ですね。上条当麻の手が触れただけで、インデックスの服がボロボロになるなんて、大笑いです。
| ゼロから | 2008/10/10 21:02 |
私はメインヒロインのインデックスよりも超電磁砲・御坂美琴派です。
ちょっと小生意気でツンツンつっかかってくるところがたまりません。
私もあの電撃を食らいたいw恋の電撃でビリビリしちゃっていますww
主人公・上条当麻はいつも通りのちょっと変わった日常を...
| さくら日記 | 2008/10/10 20:22 |
秋の新作アニメ第7弾です。
第1話 「学園都市」
原作未読。気になってはいたのですが…
内容も全く知りませんでした。
神のご加護も...
| ワタクシノウラガワR | 2008/10/10 18:43 |
『ま、俺にだって生まれた時から妙な力があるんだけど。この右手で触ると、異能の力なら電撃だろうがレールガンだろうが、多分、神の奇跡だって打ち消せます、ハイ。』
魔術と科学。襲い掛かってくる2つの異能を振り払うのは、己の右腕のみ。その力は誰のため、何のため
| gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2008/10/10 14:31 |
ベランダの手すりに掛かっていた少女
非現実的な出会いはアニメではよくあるけどベランダに掛かってるとかは珍しいw
「お腹減った・・お...
| ムメイサの隠れ家 | 2008/10/10 12:14 |
公式サイト:http://project-index.net/
原作は知りませんが、キャラデザの好みさから何気に期待していたこの作品。
その割には土曜日深夜放送なのを今まで放置していたわけですが、期待だからこそゆっくり見たかったということで。
主に絵柄&若干の世界観方面から
| パズライズ日記 | 2008/10/10 11:37 |
新番組の第4弾、『とある魔術の禁書目録』を視聴しました。原作はライトノベルなのですが、私は読んだことがありません。ですからこの作品...
| 紙の切れ端 | 2008/10/10 10:10 |
番宣が良く出来ていたので期待していた作品ですが、まぁ期待通りかな? とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」 の感想です。 原作のラ...
| メルクマール | 2008/10/10 09:27 |
気に入った!綺麗です!可愛いです♪面白い^^
男の子キャラも女の子キャラも同等に魅力的に描かれてます。
主人公二人も良いのですが、脇...
| 箱庭の黒猫 | 2008/10/10 07:49 |
「そこまで言うなら、やってやろうじゃねぇか!!」
秋の新番組第9弾。
最初は那波さんがインデックスのコスをしてたので、視聴をする事...
| 日記・・・かも | 2008/10/10 07:47 |
私、上条当麻は不幸に愛されいるとしか思えない青春を送っているのだった…不良達に追いかけられている上条当麻。明日から夏休み。7月19日。ファミレスで女子中学生に絡もうとした不良に声をかけた。逃げ足の速い上条は何とか逃れ橋まで来たが…「たく何やってんのよ、あ...
| からまつそう | 2008/10/10 07:32 |
とある魔術の禁書目録<インデックス>
第1話 学園都市より感想です。
井口さんのインデックス可愛いです・・・あと小萌先生も(*´Д`)...
| カタコト日記~日々の徒然~ | 2008/10/10 03:20 |
第1話『学園都市』とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫)秋の新番組6本目!!
| ニコパクブログ7号館 | 2008/10/10 02:33 |
ベランダに美少女が干されてました
かわいいけど、すごい迷惑w
そして、オラ腹減ったと。
比較的よくある出会いですね(ねーよ
この子...
| 空色きゃんでぃ | 2008/10/10 02:05 |
#01「学園都市」とりあえずこれだけを言っておきます。
| 沖磨純雲 -おきまもとん- | 2008/10/10 02:01 |
期待もあり、不安もあり。 日曜はとてもレベルが高いアニメが揃っている今期なわけですけども。
最近、原作を買ったのですが、まだ1巻しか読...
| Shooting Stars☆ | 2008/10/10 01:34 |
これは良作の予感。
原作は人気のあるライトノベルですが、私は未読です。
| ソウロニールの別荘 | 2008/10/10 01:30 |
第1話「学園都市」
インデックスも良かったが、小萌先生がそれ以上に
| 赤い彗星3号館 | 2008/10/10 01:20 |
奇妙な遭遇。
| ミナモノカガミ | 2008/10/10 01:02 |
人気作という知識のみで、やっぱり原作未読のとある魔術の禁書目録。 予備知識ゼロで第1回をみましたが・・・ 面白いね、これ!ということで視聴&レビュー決定っす。
| 風庫~カゼクラ~ | 2008/10/10 00:29 |
インデックスになら刺されてもいいよぉ!
| 山と川とアニメと | 2008/10/10 00:23 |
とある魔術の禁書目録 第1話「学園都市」
東京西部の大部分を占める巨大な都市。総人口二三〇万人の約八割が学生というところから、そこ...
| Welcome to our adolescence. | 2008/10/10 00:18 |
これも見てみることにします。なにやら原作が評判らしいので。
――東京のとある場所。
そこでは不幸に愛されているとしか思えない青春を...
| 新しい世界へ・・・ | 2008/10/10 00:18 |
新番組の様子見視聴です。原作はラノベみたいですが、読んだことはありません。東京西部の巨大な学園都市では、超能力すら日常的なものとして人々は暮らしているようです。そんな街に...
| 日々の記録 | 2008/10/10 00:15 |
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2009/11/27 18:18 | |