≫ EDIT
2007.11.14 Wed

多分…これは最後の世界―。ひぐらしとの本当のお別れが近づく―
もう思う存分楽しみました。残る思いは『解決してくれこの世界を―』。(切実な願い…
ただ今まで全ての編でBAD END、今回は銀様という未開封のキャラを放り込んだことにより、それは容易ではないことは確か。ひぐらしは惨劇を売りにしている、だからこそ最後に違を感じる新鮮な刺激が欲スィー。

ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」。
だから・・・ボクは―。
6月10日(金)―
圭一が引越してきてまもなく『古寺羽入』は常人にも見える姿となり転校生として招き入られる。鼻息を荒くするレナ。
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。はうぅ♪かぁいいよぉ♪
お持ち帰りぃ♪先生にやむなく止められるレナww。かぁいい子を誘拐しようとするレナがまたかぁいいことw見事な萌えのダブル攻めw。(えw
その後、羽生にディープな質問(下着の色)を聞く魅音w。耐え切れなくなったレナw。
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。はうぅ♪かぁいいよぉ♪
お持ち帰りぃ♪ツウィンですねw☆。
▽今話のベストショット。(マテw

暴走するレナは見事な【亀甲縛り】により御用ww。(誰がやったww
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。はうぅ♪かぁいいよぉ♪
お持ち帰りぃ♪天丼を越えてもまだかぁいいは健在のレナ様に敬礼ですww。
放課後、部活を開始する圭一達。そこへ羽入が部活に参加したいと顔を出す。「とんだ命知らずもいたもんだw」と魅音に挑発された羽入は言い返す。
これまでのボクは、負けるのが嫌で
全ての勝負から逃げ出していたのです。
逃げることは、負けることにすら劣ること―
負ける痛みに挫けず、戦い続けなければ―
勝つことは出来ないと―
…ボクの好きな人達が教えてくれたのです。その言の真相が判ったのか否か魅音は『入部試験』と名立、羽入を迎え入れる。

圭一の罰ゲーム―
「とってもお似合いなのです」と羽入の洗礼を受ける圭一w。「羽入もしっかり仲間と溶け込みましたのです」と微笑する梨花。

そして出逢う―
唐突に羽入は森の脇道から転落。目覚めた先には、心配する仲間と…。
平然と鷹野たちと会話する梨花、黙視戸惑う羽入。

沙都子眠る頃―
いつものように梨花・羽入は報告を交わす。梨花は【皆殺し編】での記憶を継承出来なかった―。
あんなにも惨く、あんなにも粘った記憶を―。
羽生は言う―
『これが最後の世界』だと。
それでも「無力な神を辞め、梨花と一緒に最後まで戦う」旨を伝える羽入、前編と打って変わってポジティブシンキング♪こいつぁ展開がウキウキものです☆。赤坂の伏線もどう関わってくるか楽しみ♪

入江変態ver.
かなりキモスww。
梨花の血の研究により、ある程度の情報交換が行われているモヨオス。入江は味方、それは解として梨花は相談を持ちかける。伏線としてその場は過ぎる。
その終始を疑配した部活メンバーは問い寄る。梨花は最近描き始めた【漫画のアイディア】と嘘をつき「みんなにもアイディアを出して欲しい」と伝える。そこから魅音の発想により梨花の血が湧く♪。
早く思い出して欲しいと思いつつも、ここは盛り上げる段階と自分を落ち着ける。梨花と羽入、全ては彼女達の展開しだい。思い出す輪廻は容易いことではない、梨花でさえ忘れている前世界の記憶―。是非とも盛り上げる為の土台であって欲しい。


次回 ひぐらしのなく頃に解 第20話 祭囃し編 其の七 「トラップ」。
電話を受ける毎に違う姓を名のる銀様。鷹野への電話は偽名、それがどんな解になるのか。又それ故に彼女の意志の紡ぎに興味が湧く。
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。はうぅ♪かぁいいよぉ♪
次回もお持ち帰りぃ♪(えw。
| ひぐらしのなく頃に解アニメレビュー
| 22:47
| comments:2 | trackbacks:34 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/tb.php/1941-c6e5dbf6
TRACKBACK
なんだこのノリは(笑)
解シーズンに入ってからはシリアス展開がずっと続いてたからなぁ。
こういった展開は第1期シーズンを彷彿とさせるものがあって実に懐かしい。
ってかみんなの前で赤面しまくりの羽入が可愛す
| おもちやさん | 2007/11/18 08:34 |
羽入もすっかり仲間にとけこみましたです(梨花)じじ抜きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!赤坂さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ようやく「祭囃し編」の本本編突入ですが、部活がある分基本コメディテイストでエピソードが展開されつつも、しっかりテーマ的な部....
| Wings of Freedom | 2007/11/16 17:30 |
お持ちかえりぃ!!!!!!!!!!!!!
| Ηаpу☆Μаtё | 2007/11/16 00:33 |
祭囃し編 其の六 「幕開け」 皆の気持ちが一つになるために転校してくる羽入。早くもクラスの人気者になります。レナは早速お持ち帰りまくりです。そして同時にすぐ傍に居たような気がすると。相変わらず鋭いですね。 そして部活にも加わる羽入。...
| 自己満足 | 2007/11/15 23:42 |
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉またこの季節がやってきた・・・。前の世界で学んだのは、運命は打ち破れるということ。ただ、そのためには皆の気持ちが一つにならなければならない。だからボクは・・・。
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/11/15 23:12 |
品質評価 22 / 萌え評価 48 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 31 / お色気評価 19 / 総合評価 24レビュー数 122 件 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」のレビューです。
| ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/11/15 23:08 |
古手羽入・・・なんという変な名前すごい違和感たっぷりなのにだれもそこに突っ込まず、皆見た目の可愛さに興味津々ですななんか頭に輪っかついてて天使です♪って言ってもみんな...
| 今日もやられやく | 2007/11/15 21:10 |
最後の幕開けに登場した転校生。
| LUNE BLOG | 2007/11/15 19:42 |
祭囃し編 其の六 「幕開け」
| 暁の空 | 2007/11/15 16:29 |
★感想・第19話 5年目、集う力
| テトレト空想我学 | 2007/11/15 16:12 |
いや~、コメントいただいてましたがみてますよ、ひぐらし第19話でも、今週忙しくて絵が・・・ホント描いてみたいとこ沢山あったのに・・・亀甲縛りとか亀甲縛りとか亀甲...
| RAY=OUT | 2007/11/15 14:05 |
発言者:どちらもゲーム未プレイ、アニメ「ひぐらしのなく頃に」26話まで視聴済み。発言者:→宵里、→春女。サンテレビに
| kasumidokiの日記 | 2007/11/15 11:15 |
「にぱ~☆今日のラスト更新はひぐらし感想なのです」「うわ~、なのはさん、梨花ちゃんのモノマネうま~い…って今までひぐらしの感想なんて書いてなかったじゃん!」「今週は視聴した全てのアニメ
| 白狼PunkRockerS | 2007/11/15 09:23 |
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」を見ました。 いや
| caeruのシュウマツ | 2007/11/15 08:58 |
ついに本筋へと突入。序盤はいつも通り軽い展開。原作でも毎回最初が軽くて微妙だった覚えが。まあ面白いと思う人も多いわけなので別に決めつけはしません。個人的には飛ばしまくりだった。その中に伏線もあるわけなの
| angel notes. | 2007/11/15 05:03 |
19話。
| dequal日記 | 2007/11/15 02:01 |
祭囃し編 其の六「幕開け」感想。
| ミナモノカガミ | 2007/11/15 02:00 |
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六「幕開け」さて「かけら紡」も先週で終わり今週からサブタイ通り本編の幕開けです。今週の話は、なんと!羽生が転入生としてやってきたわけですがとりあえず言いたい「羽生がカワイイ」と。...
| べっ子さんの日頃 | 2007/11/15 01:15 |
私の出番はまだですか~?!ブーーーーーーッ!!!!すいません…牛乳を全部吹き出してしまいました。超転校生の古手羽入さんキタワァァァァァァァァァァァ!!!梨花の遠縁ということにされていますが
| 垂れっ流しジャーマン | 2007/11/15 00:46 |
転入生の古手羽入・・・自己紹介で噛みまくりの羽入が可愛いのですよ(*´▽`*)当然、こんな可愛い羽入をレナが黙ってみてるわけもなくw
| リリカルマジカルS | 2007/11/15 00:46 |
OPで羽入が圭一たちと一緒にいたシーンはイメージではなかったのか……。 転入してきた羽入をクラスメイトたちが可愛いと言っていた。姓が梨花と同じ古手だと言っている圭一の後ろで、獲物を狙う目つきのレナに笑えた。早速お持ち帰りか(笑) 知恵にまでお持ち帰りして
| 草紙 | 2007/11/15 00:33 |
JUGEMテーマ:漫画/アニメ想像してみてください……テレビの前で羽入の姿を眺めながらニヤニヤしている、二十代も半ばを過ぎた男の姿を。うおぉぉぉっ!キモっ!でも、でも、仕方がないんです、だって、羽入が、羽入があまりにも可愛いんですもの!実体化して転校してくると
| うかばれないもの | 2007/11/15 00:23 |
羽入が転校してきたのです。しかしちょっと記憶がきちんと繋がっていないのです。鷹野との遭遇は仕込んだことかと思いきや、ただの事故だったなんて。そこでやっとこさ記憶が戻ってくると。梨花の能力もダメダメになってくるとか、今回で終わらせなきゃならんわけで....
| なななな駄文 | 2007/11/15 00:23 |
祭囃し編其の六の今回は、羽入が小学生として転校してくる話でした。まさか実体となって転校までしてくるとは驚きの展開。でも生まれ変わりの力も弱くなっていよいよ最後の世界かも知れないとのこと、最後にして最高の戦いが見られそうですね。いきなりの羽入の実体....
| パズライズ日記 | 2007/11/15 00:16 |
鷹野の幼少時代まで遡った時は、ついに昭和58年の6月までやってきました。ということで、最後の駒である羽入がなんと今回「実体化」して「転校」してきました。実体化できたんかいな? でも、レナは羽入の姿を見たような気
| メガロでポン! | 2007/11/15 00:10 |
過去編も前回で終わり、時代が現在に戻ったわね。そして羽入が実体化して、転校生として、雛見沢分校にやって来た!?実体化した羽入は、古手羽入という名で――梨花ちゃんの遠...
| * Happy Music * | 2007/11/15 00:07 |
「祭囃し編」其の六「幕開け」。長いカケラ紡ぎの旅を終え、遂に昭和58年6月の舞台に戻ってきました。今回は羽入が実体化していて、雛見沢分校に転校してくるという異例中の異例...
| さすらい旅日記 | 2007/11/15 00:00 |
ひぐらしのなく頃に・解 第19話 『祭囃し編 其の六 幕開け』 ついに最後の駒である羽入が学校に転校してきた! 羽入は相変わらず人と接するときにギクシャクしていま...
| 荒野の出来事 | 2007/11/14 23:54 |
ひぐらしのなく頃に解 お勧め度:お勧め [] チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~ サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~ AT-X : 水曜(07/11) 09:30~ KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~ テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~ 東海テレビ :木...
| アニメって本当に面白いですね。 | 2007/11/14 23:49 |
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 感想いきます。
| AAA~悠久の風~ | 2007/11/14 23:48 |
ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び・アペンド版発売日:2007-12-20価格正直、原作未プレイの人は原作やってからでないと死ぬほど後悔しますよ私がそうでした。最初に原作1話をやって原作独特の素晴らしい恐怖を楽しんだのですが、そのあとPS2の方で残り全部やったときはそん
| ここには全てがあり、おそらく何もない | 2007/11/14 23:47 |
羽入転校きなすったーーーーーこりゃたまらんなあうあう~圭一の罰ゲームバロスww赤坂側も過去に梨花に出会った記憶を頼りに雛見沢に近づいてきましたたとえ話っていうかこれはバレるなしかしやはりここでも仲間の力が役に立ち鷹野さんに対抗する知恵をしぼります。面白く
| サブカルなんて言わせない! | 2007/11/14 23:46 |
運命は打ち破れる、皆の気持ちを一つに――。雛見沢にまた6月がやってくる…。前の世界での言葉を胸に、羽入は傍観者を辞めてゲーム盤の上に立つ。真の敵が誰かも思い出せない梨花。転生の力も弱まり、これが最後
| SERA@らくblog | 2007/11/14 23:45 |
昭和58年6月。 またこの季節がやってきた。 前の世界で学んだのは、運命は打ち破れるということ。 ただそのためには、 みんなの気持ちが一つにならなければならない。 だから、僕は――。♯記事内リンク:★ストーリー ※梨花視点重視....
| 月の静寂、星の歌 | 2007/11/14 23:36 |
>Roxasさんこんばんわ☆
>オヤシロバリアー!
そういえばRoxasさん前にヒデブハマってましたねww。PSPで出来ないかなw。(マテw
>レビューお疲れ様です^^
ありーっす(>∀<)/♪
| みっくん | 2007/11/15 22:43 | URL |