≫ EDIT
2007.07.08 Sun

最終話かと思わせるくらいの盛り上がりでした☆もぅニアが心配でハラハラしたぜ…。
しかしクオリティに感嘆する…芸術の域☆
ニア「私は全力であなたを信じます。」…ぇえ、今回も内容をハショりニアちゃんを軸にレビューしていきます。(え

第15話 『私は明日へ向かいます』


一生懸命なニアちゃん魅力満点ですね。(のっけからキモス俺です。
テッペリン崩壊中。やっぱ地球防衛軍を思い出すねこれw。


なにかを決意し、瞼を開けるニア。
ニア「シモン。お願いです!私を、お父様のところに連れて行ってください!!」


シモン「ニア…?」
ニア「私、お父様とお話がしたいんです。」リーロン「一途な女の想い、遂げさせてあげるのもいい男の条件よ。」
(いいこと言いますねこのオカマ…ごめんなさい
ニア「お願いです。」シモン「うん!行こうニア!!」
ニアのピュア熱意は必ず人の心を動かします♪

そして迎えにくるシモン。次の↓シーン何回も観てしまったww。(末期だな…



今回の一番の魅せどころですね♪(え
ここで一つの疑問が俺の頭を埋め尽くす(脳の要領小さいんでw全領域使用ww
ぱんつが見えないんですよ。(…は?
だからね、ぱんつが見えないんです!(…
これだけ見えてれば必ずぱんつ見えるハズなのですっ!そして俺はある一つの答えを導き出してしまった…(予想はつくが…言ってみろ俺
ニア、ぱんつ履いてないんじゃないかって。(もぅほんと死んだほうがいいよ俺の内人格…

じいや♪毎回(b^ー°)グッジョブだZE☆。ニアちゃんをこれからも護ってください♪


ジャーーンプ☆
観てるこっちがはらはらするぜ…。





姫ご指定の席へ☆。なんていうか無防備な魅力?(変態…


そして螺旋王のもとへ…


父・娘 対面
自分の想いをぶつけるニア…(T_T)立派な姫である。
ニア「人を殺す守護者など…ありはしませんっ!!。」螺旋王「教えてやろう……その愚かさを…」(すんげぇ迫力だな螺旋王ww



グレンラガンVSラゼンガンの戦いへと―… ハショります(え、そこ一番の見せ場じゃ…

なんだこの天使は…そんな上目遣いをされたらヽ(●≧∀≦)ノおりゃぁもぉ幸せになっちゃうぞぉ♪(ん?
シモン・ニア「うあああぉおおああああああ!!!!」




なんて羨ま…変態なモグラだ!ヨーコの胸に潜ったり、果てはニアちゃんをぺろpr…。
しかし螺旋王の胸毛どんだけぇ☆ww拭いたwwなんで円形なんだよwww。

シモン「俺はシモンだ。大グレン団のリーダー、穴掘りシモンだ!お前が壁となって俺の前に立ち塞がるなら、いつだって、風穴空けて突き破る!!」
シモン「それが、俺のドリルだあっ!!!」
ニア「さようなら、お父様…私は明日へ向かいます。」これは父親との苦難を乗り越えたニアの壮絶な物語です。
なんかハショりすぎてシモンを見たら笑いが。(?

次回 天元突破グレンラガン 第16話 『総集片』
編じゃなくて片なんだね。ニアが生きててよかたよかた♪おわり。
| 天元突破グレンラガンアニメレビュー
| 14:53
| comments:0 | trackbacks:23 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/tb.php/1761-bf0e7a4a
TRACKBACK
ラジオで柿原さんが作画が凄い。とかいってたのですがその通り。 先週で四天王を全員倒してしまい、今回ついにラスボスとの対決。ってオープニングなしって今回最終回ですか!?ヴィラル哀れライバルだった
| 駄文とか駄文とか駄文とか | 2007/07/10 02:47 |
品質評価 30 / 萌え評価 10 / 燃え評価 40 / ギャグ評価 14 / シリアス評価 24 / お色気評価 2 / 総合評価 21レビュー数 108 件 シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられる
| ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/07/09 13:28 |
負けねぇんだよ!…兄貴が信じたオレは、オレが信じるオレは――。天にそびえたつ超巨大ガンメン――それこそがテッペリンの真の姿。雲霞のごとく取り囲むガンメン集団…シモンとニアを螺旋王の元へ送るため全て
| SERA@らくblog | 2007/07/08 21:53 |
全力であなたを信じます!だから、勝って!最終かと思わせるほどのクライマックスっぷりだった!テッペリン攻略戦 7日目:王都テッペリン 陥落螺旋王との戦いが放送1回分で終わるとは思ってなかったので、ちょっと
| ティンカーベルをください | 2007/07/08 21:17 |
ぶち抜いた、ぶち抜いた!まさしく天元を突破してしまったようなこの回。OPは後回しだし、挿入歌はガンガンに流れてひょっとして最終回??と思わせるような遣り遂げた充実感と清清しさを伴ったこの回。一抹の不安感を除いては・・・ね。シモンがカミナの決まり文句をロシ
| RAINEY TOON -The mature suite- | 2007/07/08 20:52 |
(*゚ω゚);';,*'.+螺旋王、生身の方が強くね?w 筋肉質なのは伊達じゃなかったようでw戦闘中にラゼンガンから降りてラガンと生身でやりあってラガンの腕を圧し折るほどの力を披露( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
| 欲望の赴くままに…。 | 2007/07/08 19:50 |
いい最終回でした。というのは嘘ですが、本当にこれで終わってもおかしくないほどの大団円でした。そのように思わせておいて、実はまだまだ続くようです。螺旋王・ロージェノムが最後に残した言葉が気に掛かります。
| ふらふら雑記帳 | 2007/07/08 19:38 |
★★★★★★★★★☆(9)第2部完!!いやはや本当の最終回でもおかしくないテンションでした。正直2話くらいかけて螺旋王との戦いをやるのかなと思ってたんですが・・。ただ展開は早くても、ちゃんと螺旋王の凄
| サボテンロボット | 2007/07/08 18:20 |
空色デイズ(グレンラガン盤)崩壊が始まったテッフヘリン。そして、それは姿を現した・・・。その正体は、都市そのものが巨大なガンメンてあった。シモン達の前に現れる無数のガンメン・・・今、最後の戦いが始まる・・・。
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/07/08 18:11 |
今期視聴予定のアニメは前期から継続の作品も含めて10作品になるわけですが、木・金・土に視聴予定アニメが一つもないのはなぜ…。日曜日にアニメが集中しすぎだからもうちょっと分散させて欲しかった!今回のグ
| おもちやさん | 2007/07/08 17:35 |
天元突破グレンラガン 現時点での評価:3.5~ [ロボット ドリル] テレビ東京系 : 04/01 08:30~ 監督 : 今石洋之 シリーズ構成 : 中島かずき キャラデザ : 錦織敦史 メカデザ : 吉成曜 アニメ制作 : GAINAX 全26話 ....
| アニメって本当に面白いですね。 | 2007/07/08 17:26 |
天元突破グレンラガン 現時点での評価:3.5~ [ロボット ドリル] テレビ東京系 : 04/01 08:30~ 監督 : 今石洋之 シリーズ構成 : 中島かずき キャラデザ : 錦織敦史 メカデザ : 吉成曜 アニメ制作 : GAINAX 全26話 ....
| アニメって本当に面白いですね。 | 2007/07/08 17:25 |
王都テッペリン攻略戦7日目。螺旋王ロージェノムとの最終決戦。 今回は見せ場が沢山あってついつい画面に引き込まれてしまいますた。 「オレを信じるお前を信じろ」って、オレはアニキとは違うんだ、と言っていたシモンが、俄然アニキの魂が乗り移ったようになって、
| Earth,Wind & Sky BLOG | 2007/07/08 17:14 |
真の敵は月だそうです;《SEO:ニア ヨーコ ヴィラル グレンラガン レビュー 感想 第15話》
| だってアニメが好きだから | 2007/07/08 16:54 |
テッペリン攻略の最終決戦。ロージェノムはシモンと大グレン団の前に斃れることになるが、謎は残したままで「次に続く」感が強い。ロージェノムのガンメン「ラゼンガン」と「グレンラガン」が同じ反応であるのはなぜか。死なない体を与えられたヴィラルは、語り部としてシモ
| CrossChannel.jp | 2007/07/08 16:52 |
ついに螺旋王ロージェノムとの決着戦。OPなしで劇場版のようなタイトルバックの演出がいい。ラストバトル?らしく、全軍総力戦。こういうの大好きなので燃え燃えですよw
| リリカルマジカルS | 2007/07/08 16:36 |
カミナ死亡までが第1部、今回までが第2部、次回からが第3部と解釈しておk?特に今回までと次回(次々回か)からは一気に話が飛ぶとかいうことを耳にしたり。一区切り付く回ということでOPもなしでした。グレンラガ
| angel notes. | 2007/07/08 16:31 |
【公式】ついに、ラスボス・螺旋王ロージェノムの顔出ました。タッチが劇画調で迫力満点(笑)テッペリン自体がガンメンだったという正体判明。グレン団+ダイグレンの援護を受け、一路ニアはシモンと共に螺旋王の元へ。ダイグレンはボロボロでお役御免。しかし、ヴィラルは.
| 48億の個人的な妄想 | 2007/07/08 16:26 |
8話(カミナ死亡回)に続くガイナックス総力結集回。螺旋王とシモンの決着につけるに相応しい素晴らしい回だった。前半から後半まで最終回テンション。決戦に次ぐ大決戦!前半から画面狭しと敵・味方がこってり動き回
| 失われた何か | 2007/07/08 15:37 |
『シモンたちの前で、崩壊を始めるテッペリン。その正体は都市そのものが巨大なガンメンだった! 大グレン団の面々が呆然とする中、引き寄せられるように天空へ向かうグレンラガン。雲海を越えるほどの上空にしつらえられた
| Spare Time | 2007/07/08 15:30 |
天元突破グレンラガン 第15話「私は明日へ向かいます」 天元突破グレンラガン2GAINAX 今石洋之 柿原徹也 Amazonで詳しく見る by G-Tools オープニングソングはいつものようにしょこたんこと中川翔子の「空色デイズ」でかと思っていたら、なしでした。 え?最終回? さて
| +7 アニメ・声優情報局 | 2007/07/08 15:24 |
とうとう 数える程のシーンでしか登場してない ヨーコたん。ストーリーについては これと言って 感想を書くほどでもないかも。螺旋王が死んで シモンたち 大グレン団が勝つのは 筋書きからすれば 当り前。それを どう カッコよく 感動的に演出するか?でしょう。...
| 幻影現実 私的工廠 ブログ | 2007/07/08 15:19 |
「7日目の攻防、決戦の時…螺旋王ロージェノムとの最終決戦!!」「天元突破グレンラガン第14話私は明日へ向かいます」「これで第二部完結!!」「螺旋の力は無敵ですよ~っ♪」「オープニングもなしで初っ端から王都、テッペリンの巨大ガンメンとの激突で熱い展開全開」...
| 翔太FACTORY+Zwei | 2007/07/08 15:14 |