≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2007.06.27 Wed

デスノファンにはキツイくらいにハイクオリティな痛み描写。今までは顔芸観て笑ってられたけど今回はそうはいかない…演技のクオリティタカス…。ほんとに追い詰められたらこうなるんだろうね…。
しかし、マッドハウスはいい仕事しましたねぇ♪3クールも乙かれさまです!!描写というか顔芸というかまぁなんだか素晴らしかった!キャストの『夜神月:宮野真守』最終話迫真の演技でした♪『海砂:平野 綾』アニメも声優も大好きです♪(どさくさに紛れて何言ってんの俺?!w(゚?゚;)w)。
漫画読んでた頃は、月応援してた側なんで認められない最終話でしたが月日も経ち、やっとこのアニメ版最終話でこれがDEAtH NOtEの終わりなんだなと実感し始めてます(まだ完全には肯定できないよ…)。ということでレビューします。

月「ニア僕の勝ちだ」
40秒経過…
しかし、なにも起こらない…

戸惑う月、しかしもう既にニアの手中に…
敗因は高田の拉致時、魅上が勝手な行動をとりジェバンニに墓穴を掘られるというもの。月がミスするわけないじゃん!!


ニアからカラクリの解説
月「馬鹿がぁ!!今日まで余計なことをするなと指示しておいただろうがぁあ!!!」

抗う月…しかしニアからはもう…
ニア「言い逃れられるのなら言い逃れてみてください」
月「………………んっんっんっんっっふふぅんっんっんっんっひっ、…ふっひっ、んっふっふふふふぅうううあはははははははははははぁっぁあはっはっはっはっはっはっはっははははっはっはっはひっ、ぅううあははははっ……」(読み辛ぇよ俺…)。
「……そうだ…僕がキラだ…」
月が時計に仕込んでいたノートの切れ端に名前を書く瞬間、松田発砲―。さすが射撃の腕だけはいい…。


その後も血で名前を書こうと試みるがまたしても松田に撃たれ瀕死に追い込まれる…。そしてそこにはいない海砂、高田に助けを求める…。

神を失った魅上、自殺。血が!!血が!!

漫画ではなかった月逃亡―


…ここ観るのかなり辛かった。悲しすぎるだろ切なすぎるだろ…。どこへも逃げれない月…もおやめてくれ…。逃げる途中、月は昔の自分と擦れ違う・走馬灯を見る。


リューク「結構長い間、互いの退屈しのぎになったじゃないか…」
そう言い死神はゆっくりと夜神月の名前をノートに書く―



胸がドクンと一度脈打ち、月は逝く…。



その頃、海砂は電車を乗り継ぎビルの屋上へ…この間に松田の失態とやらがあったのかな?…。



月の前にLの幻影が…。何を想いそれを見つめていたのか…。



…静かに眼を閉じ月の終焉。
やっぱ認めれないこのラスト…。


漫画のラストではあった『月が照る夜、神を崇める』というシーン。アニメではなかったですね…。海砂のラストも描きたかったためでしょうか。


これまた漫画の最終話でも印象強く描かれていた言葉。
『人間は、いつか必ず死ぬ。』
『死んだ後に行くところは、無である。』
俺もその通りだと思います。
真山『死んだら、全部終わりだ』(…ケイゾク)
アニメ版『DEAtH NOtE』を観て―
漫画、映画を観た後でも十分に楽しめる演出、キャスト&スタッフにありがとう。それだけです。なんかスペシャル?かなんかもやるみたいすねぇ♪あとLの映画も楽しみだなぁ♪おわり。
◆MADデスノート+おっくせんまん!Verポテチ Final Mix◆
| アニメレビュ-エトセトラ
| 21:45
| comments:0 | trackbacks:15 | TOP↑
TRACKBACK URL
http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/tb.php/1717-59b508ba
TRACKBACK
アニメdeathnoteデスノート37話目です。原作漫画既読。発言者:→宵里、→春女、です。
| kasumidokiの日記 | 2007/07/27 22:26 |
DEATH NOTE Vol.8月の呼びかけにより、魅上がそこに現れた。彼は、デスノートにニア達の名前を書き込んだと言う。月は勝利を確信し、勝ち誇ったかのような笑みを浮かべた・・・。
| ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2007/07/26 19:07 |
僕はキラ そして 新世界の神だ
| *菜那のつぶやき* | 2007/06/29 23:56 |
品質評価 53 / 萌え評価 9 / 燃え評価 9 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 30 / お色気評価 2 / 総合評価 26レビュー数 43 件 魅上が、倉庫内にいる人物の名前をデスノートに記入してから一分が経過―。誰も死なないことを確認したニアは、レスター、ジェバンニらに命じて魅
| ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン | 2007/06/29 13:22 |
「私もメロも一人ではLを越せない。しかし、二人ならLに並べる…二人ならLを越せる……」
| 反逆者を追え! | 2007/06/28 19:26 |
扉を開けて入ってきた魅上。ノートに名前を書いてから、35秒。「ニア、僕の勝ちだ!」 ジャスト40秒で勝利宣言したライト。でも、1分たっても、何も怒らなかった・・・。そしてデスノートにただ一
| 日々是「紫」 | 2007/06/28 11:04 |
とうとう最終回も終ってしまいました・・・以下、ネタばれ
| RAINEY TOON -The mature suite- | 2007/06/28 07:05 |
デスノート最終回でやってくれた《SEO:最終話 最終回 画像 感想 デスノート DEATH NOTE 改変》
| だってアニメが好きだから | 2007/06/28 02:33 |
DEATH NOTE 評価:4.0 [犯罪] 日本テレビ : 10/03 24:56 原作 : 大場つぐみ 漫画 : 小畑健 「週刊少年ジャンプ」(2004年~2006年連載) 監督 : 荒木哲郎 アニメ制作 : マッドハウス http://www.ntv.co.jp/deathnote/
| アニメって本当に面白いですね。 | 2007/06/28 02:19 |
そうだ、僕がキラだ――。死を司るノートを拾った少年は、新世界の神を目指した。多くの犠牲の上に、世界は死の神に平伏す――キラという神に。最後の審判、デスノートを巡るゲームの終焉…ついに最終回! 最後の
| SERA@らくblog | 2007/06/28 01:31 |
皆の目の前に現れた魅上。そして、高らかに勝利宣言をした月でしたが…。
| Girlish Flower | 2007/06/27 23:08 |
「ニア、僕の勝ちだ」最高の笑みで勝利宣言した月w運命の40秒が過ぎたが・・・
| リリカルマジカルS | 2007/06/27 22:52 |
『新世界』ついに最終話となりました。デスノート。超絶L派のオイラ、今まで散々ライトに厳しい感想書いてきましたが、やはりなんやかんやで夜神月が好きでした。では感想いきます。ライトの勝利宣言。しかし
| 〓銀月〓 隠れエセヲタのグダグダ日記 | 2007/06/27 22:28 |
思い出すだけでも笑えてしまう前回の放送でしたが、最終回もご多分に漏れず月と魅上の顔芸を拝むことが出来ました(笑)しかし宮野さんの演技があまりにも凄まじかったためか、笑えるというよりも「月哀れ…」と
| おもちやさん | 2007/06/27 22:05 |
千秋楽はキラミュージカル!「HAHAHAHAHAHA~ そうだ、新世界を作れるのは僕しかいない!」悪あがきっぷりのオーバーアクション、月が舞い踊る!??! ↓ ↓
| マンガに恋する女の ゆるゆるライフ | 2007/06/27 21:50 |
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫