fc2ブログ

(*´0`*)おはよーブログ

≫http://blue7862q76r7167.blog73.fc2.com/

2006年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年09月

≫ EDIT

Ape。

20060831142628
うわっ、俺のバイクだ…

いや違う、俺と同じバイクだ。

一応、犯人じゃありません…。
スポンサーサイト



| 普通のLOG | 14:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

宗教勧誘。

20060831095605
ピンポーン。

玄関を出ると雨の中、日傘をさしたオバサン二人組みが立っていた。

玄関を解放して一発目が

「すみません。ストレスの多い現代社会の中、満足のいく生活を送れていますか?神様を信じていますか?」

「神…」徹夜明けのせいか少し半笑いになりつつ15分間、聖書や神について語られた…。

| 普通のLOG | 09:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

哀しい予感

20060829205605
「夏休みに小説10冊は読もう」という計画8冊目。

『哀しい予感』 著:吉本ばなな

細かい描写から空間が自然に見えてくるような作品だった。独創的な文章表現に驚かされた。

好きな場面は、

ある曇った午後、ゆきのの弾くピアノの音色が空に消えていくのを聴いたとき、弥生の19歳、初夏の物語は始まった。

とゆうとこ。

なんか切ない哀しい物語でした。星4つ★★★★☆。

| 普通のLOG | 20:57 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CM踊る赤ちゃん人間

| 普通のLOG | 20:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

CMダークサイドにようこそ!

| 普通のLOG | 20:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼宮ハルヒの公式。

20060828222948
ふじさん&ノリさんを送り、本屋で『涼宮ハルヒの公式』を買った。

家に帰ると『エヴァデジタル画集』も届いてた。

ナルト新術の続きが気になる…。

ふじさん!ギター凄かった!トゥルルルルティルルルル…どうやったらそんな速さで指が動くんだろう?

P.S.今日もふじさんは下ネタ炸裂だった。ふじさんのブログ→自由人

| 普通のLOG | 22:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビール飲中。

20060828172304
ふじさん&ノリさんと自宅にて飲み中です。

『NHKにようこそ!』見てます。

今からふじさんをようこそ!の世界に引き込みます。

| 普通のLOG | 17:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Pearl Brothers

| 普通のLOG | 00:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カウンセリングにようこそ!

20060827022312
こっちの放送話数遅すぎです…。

今日5話です。千葉は明日8話か…落とそう。

柏先輩は相変わらず合法薬ですか。さすがにアニメだと薬名まででないな。原作だとリタリンとかハルシオンだっけ。リタリンは精神科でナルコレプシーとかゆうめちゃ珍病にしかもらえない薬で一番ランクが高いと前読んだ本に書いてあった。でも、リタリンをもってしてもシャブに比べれば効果は100分の1らしい。

…なんか病んだ情報でした。

| 普通のLOG | 02:24 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暇潰し編。

20060826175927
少年エース、ひぐらしのなく頃に 暇潰し編1巻、TV naviを買いました。

寝ます…。

| 普通のLOG | 18:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

田中アクターズシアター ドラマ「IWGP」最終回

24時間がんばってください。

| 普通のLOG | 16:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏日。

20060826122914
暑すぎ…。

灼熱地獄…。

徹夜明けには尚更堪えます。

陽炎が見えます…久々に見ました…今夏初陽炎。

| 普通のLOG | 12:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

C++。

20060826082309
夜中にカフェインの塊みないな眠気ぶっ飛びドリンク飲んでしまい、無駄にやる気が湧いてきて徹夜でプログラム作ったりブログ巡回したりしてた…アホだ。

初めてC++を勉強したんだけど、結構おもしろいなぁ。自作のプログラムなんか学校の合わせても二本目だ。副作用で吐き気がしてきた…。

| 普通のLOG | 08:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MAD:Welcome to the Touch

| 普通のLOG | 00:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モリー先生との火曜日

20060825223908
「夏休みに10冊は小説読む」という計画7冊目。

『モリー先生との火曜日』著:ミッチ・アルボム 訳:別宮貞徳

この作品はドキュメンタリーのノンフィクション。映画化されてます。凄く綺麗に哲学的な人生を描いている作品でした。テーマは「人生の意味」。

気に入った文章は

父は抜けて行った、

一本の木の一枚の新しい葉が出るごとに歌をうたいながら(追悼式で、モリーの息子ロブが読んだ詩)

です。

時間がある時に読むといい本です。星4つ★★★★☆。

| 普通のLOG | 22:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

江頭モノマネ

| 普通のLOG | 03:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

涼宮ハルヒの副音

| 普通のLOG | 01:55 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

Domain of Holy Girls

| 普通のLOG | 00:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トリビアの泉。

20060823211751
久々にトリビア見たら『オナラの臭いを体から離す方法』っていう企画やってた。

お偉いさんが5時間も真剣に会議してる姿が滑稽すぎる。

ちなみに結論は【お尻を叩きながら横向きに走る】だそうです…。

| 普通のLOG | 21:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

インストール

20060823195324
「夏休みに小説10冊は読む」という計画6冊目。

『インストール』著:綿矢りさ

上戸彩主演の映画化もされた作品で、内容は女子高生が、当たり前の人生をこのまま生きていくことに不安を覚え、変えたい自分と人生諦める自分に葛藤するお話(女子高生がひきこもりになり、小学生からエロチャットを学び、そのバイトをするお話)。

映画がおもしろ。星3つ★★★☆☆。

| 普通のLOG | 19:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハルヒダンス

・・・痛すぎて、逆に笑える。

| 普通のLOG | 23:24 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『Welcome to the N.H.K』

20060821190840
「夏休みに10冊は小説読もう」という計画5冊目…やっと半分か‥その上ショボい計画。

『Welcome to the N.H.K』著:滝本竜彦

著者は現実で本物のひきこもりだった。著者紹介の所で「輝かしい青春のひとときをフルスイングでドブに投げ捨てた」と書いている。

伝わりにくいと思うけど、おもしろかった場面は-

「・・・・・・ふふふ、あははは、ひひひひ!あぁおかしい!」
 山崎は四つん這いになって、全身をがくがくと震わせながら俺に近づいてきた。その様子はゾンビ映画を想起させた。俺は軽い恐慌をきたして、立ちすくんでしまった。その俺の足首を強い力で捕まえると、山崎は叫んだ。
「おかしくっておかしくって、しかたがないなぁ!」
 俺は怖くて怖くてしかたがなかった。
「虚しくて虚しくてやってられないなぁ!」
 その点については同感だったが、クスリではじけた山崎は、とにもかくにも大迫力に恐ろしかった。

とゆうとこ。

これも一応青春?的な読み物です。星3つ★★★☆☆。

| 普通のLOG | 19:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジャンプ38。

20060821183845
暑かった…ちょっとジャンプ買いに行くだけで汗が‥。おまけに雨降ってきた。暑さにジメジメが加わって更に過ごしにくくなる。クーラー様に助けてもらうか‥。

| 普通のLOG | 18:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

時の歌。

20060820223024
今ゲド戦記のサントラ聴いてます。すごい和みます。

『時の歌』がピュアソングです?

P.S.fujisanお好み焼き同盟です?!

| 普通のLOG | 22:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お好み焼き。

20060820180552
少し早い夕食。

お好み焼きとビール…最高です。

| 普通のLOG | 18:06 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手嶌葵 - テルーの唄

| 普通のLOG | 18:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

踊る赤ちゃん人間。

20060819175712
危ない曲だ…タイトルからして痛い…。

『日本引きこもり協会のテーマ』…最高だ。

NHKにようこそ!

| 普通のLOG | 17:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

怪談・奇談

20060818231311
「夏休みに小説10冊は読もう」という計画4冊目。

『怪談・奇談』著:ハーン 訳:田代三千稔

夏休みといえば怪談。とゆうことで耳なし芳一のはなしで有名なラフカディオ・ハーンの作品を読んだ。

この本は短篇集で全部で42編ものお話がある。てんこもり。

おもしろかった話は「芳一」、「食人鬼」、「青柳のはなし」。

どうしても短篇だと深みが出ない。一発芸みたいな感が…。星1つ★☆☆☆☆

| 普通のLOG | 23:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うつ病(#+_+)

俺もうつ病です。毎日、気だるく生きてます。

昨日ニートの特番を見て結構共感できる部分がありました・・。

若気のどうしようもない不安から発生した苦悩で精神がアブノーマルです・・・。

はぁ・・・抗うつ剤をください・・・。
自由人

| 普通のLOG | 16:20 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

ゲド戦記。

20060817162937
終わりました。

画はなんか昔に戻った感じだった。ストーリーは易しい哲学みたいな。挿入歌のテルーの唄もよかったがEDか゛特に良かった。

| 普通のLOG | 16:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2006年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2006年09月